シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
シャドバの環境について
シャドバの環境が変わらないのは、運営が調整が下手のせいとよく言われているが、実は運営が悪いのではなくチェスはカードの種類が少なくて弱いとか、ユーザーの色々な思い込みによって悪い環境になっているのではないか
-
いい加減まともなハンデス寄越せ
ゲームスピード早くなり過ぎてコントロールなんてまともに出来ないし、ダメカはクラス間で格差あり過ぎるんだから、今更軽量ハンデス位どうって事ないでしょ(小並感) 他カードゲームと違って手札にキーカード抱えてから何のリスクも無く、ポン出ししてたら良いのもなぁ(ハンデス対策に2枚キープする・キーカードをプレイする直前のターンでサーチする)みたいなプレイングの差も出ないし… これ以上過剰なストレス増やすなって? そうかな…?そうかも…
-
運営の環境調整能力について
なんだかんだ環境を流動させることには成功してるので有能だと思ってる 質問 運営の環境調整能力やカードデザイン能力についての評価、感想教えてくれい
-
幽霊犬ナーフについて
幽霊犬ナーフで、「ネクロらしい緩いナーフ」や「この程度で許されるなんて優遇されてる」とかの声があるけど、実際このタイプの「取り巻きナーフ」はどうなんだって思います。 幽霊犬ナーフは実際緩くないのでこの声はただのネクロアレルギーだと思うしパワー下げるのにナーフは妥当も妥当だとは思うけど 例を挙げれば、 ・ガルエル(ホズミの生贄) ・ノーブラ(リュミオールの生贄) ・ヘクター関連 ・倉木関連 みたいな強さの根幹をナーフせず取り巻きを潰すタイプ。 パワカに苦しめられたユーザーの不満もそのままだし、強さの根幹のカード自体はそのまま強いしであまりいい印象はないんですけど、実際どう思いますか?
-
周年パック予想しようぜ
早いもんでとうとうシャドバも7周年を迎えます 思い出を振り返りつつ新パック情報が出る前にテーマを予想してみましょう 一応参考に過去周年の傾向 1st.WLD(神バハ輸入) 2nd.BOS(グラブルコラボ) 3rd.ROG(神バハリメイク) 4th.FOH(オリジナル) 5th.RSC(ストーリー勢リメイク) 6th.RGW(神バハリメイク&アニシャド輸入)
-
5/30ナーフ
御宿の幽霊犬 1/1/1が2/1/2に 感想どうぞ
-
称号やエンブレムを絡めたネタユーザーネーム
有名どころだと (名前)Official髭 (称号)ダンディズム や、ウーラノスエンブレムで名前Lemon などかと思いますが他に知っている面白いユーザーネームがあったら教えてください なんなら自作でも構いません
-
ドローソース
シャドバっていつもドローソース格差があるけど、毎環境クラスごとの能力で分けて同枚数配ることしてくれればと思うんだけどやらない理由は何だと思う?(使いやすさを均等にすること込み) 例)ネクロなら葬送したら○枚のような
-
アディ後葬送ネクロの使い方を教えてください
アディで強化されティア1になった葬送ネクロですが、自分があまりにも下手くそすぎてアディで追加されたカードを全く使いこなせていません。アディ入り葬送ネクロ使って3勝11敗と惨敗して、アディ前に使ってた葬送ネクロに切り替えた途端に8戦8勝するぐらい せっかくならアディも使えるようになりたいので、構築やプレイング(マリガン何残すか、プレイ札及び葬送対象の優先順位、その他意識することなど)について教えてください。
-
シャドバのサービス終了が結構ネタじゃなくなってきた件について
ウマ娘、システムのパクリ疑惑でKONAMIから訴訟 サイバーエージェントの株価大暴落 このままだとシャドバにも何らかの影響が出る気がしますがどう思いますか