通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 新カード ロイヤル金 小アルカナ8番目

    心眼の敵兵 ロイヤル・ゴールド 4/3/4(5/6)指揮官 進化時 このバトル中、自分のリーダーは、「自分のターン終了時、スティールナイト1体を出す」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 ソースはGW Twitter 感想どうぞ

  • リーサルの質問の追記

    さきほどの質問の追記です。 ミニゴブリンメイジからは歴戦の鷹匠をひきました。

  • リーサルがあるか知りたいです

    自分はエルフをほとんど使ってなくて下手なのでプレミして負けてしまいました。 そもそも制限時間内にリーサルを見つけるのがきついです。

  • 剥落の暴圧がダメージだったら

    これと このバトル中、相手のリーダーは「自分のターン終了時、自分のリーダーの体力の最大値を-1する」を持つ。 これ このバトル中、相手のリーダーは「自分のターン終了時、自分のリーダーに1ダメージ」を持つ。 どちらが…上かな? 理由も添えてお願いします

  • ローテーション面白くない

    機械ヴァンプとかリノセウスエルフとか自然ドラゴンとか機械ネメシスとか対戦しててまったく面白くないです。 どうしてなんですか?

  • 愚者、吊るされた男の効果ってタロット解釈的に

    それっぽさとかあるの? 教えてタロットマン!

  • オールスター2pickでエルフとビショって

    見かけます? 最近はドラゴンが圧倒的に多くて次にネクロ、ネメシス、ロイヤル。 ヴァンプとウィッチはたまに見かけるけど、この2つだけは全然見ない。。

  • グレモリーについて聞きたい

    新グレモリー出してナイトメアイーターが4体出た時ネクロマンス4の回復は1度のみですか?それとも4体出たら4回回復するのでしょうか?

  • 「1から10の中」とは?

    なんか屁理屈捏ねたい

  • ウィッチアルカナを酷評してる人にききたい

    あれ普通に良いカードだと思っているのは自分だけですかね? 最大値減少アレルギー以外でこのカードのここが嫌or弱い、って言う人がいたらその理由を教えてほしいです。 以下自分が高評価している理由 ①ドローエンジンとして優秀 単純に毎ターン選択肢が1つ増える。 ディスカデメリットも、元々そのカードがデッキボトムにいたら使えないのは変わりないので、そこまで大きなものでもない(デモコン理論)。 スペブ効果も、この効果で引いてくるとハズレになる高コススペブをワンチャン使える保険として考えれば、おまけとしては高性能。 ②被りが気になりづらい、なんならルートが1つ増える 2枚目以降は打点補助に使える為、序盤に被ってしまっても腐りづらい。 また、序盤に3枚揃った時は、ワンチャン耐えきって勝つルートが生まれる。 中盤以降に引いても、4/2/2+1スペブor6/2/2+ドロー嵩増しとして使えるので、スペックは低いが腐ることはない。 ③ワンチャンコントロールウィッチが生まれる こいつがリーサル手段とドローエンジンを両立しているので、除去カードが強くなれば十分コントロールデッキが組める可能性はある。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×