シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
アグロで勝てねぇぇぇえ!!
はい、普段からコントロールかネタデッキを使い、アグロに三ヶ月位触れてなかったこの頃。久しぶりに組んでみてランクマに行ってみた所… 勝 率 3 割…ええ、下の画像みたいに発狂してませんよ クラスは色々とやってみましたが、よもやこれまでアグロが下手になってるとは思いませんでした…(;・∀・) アグロを使うに当たってコツとかあれば教えて下さい!
-
どうしたらグラマスなれる?
画像の復讐ヴァンパイアを使っているのですが、勝率が低いです。何がいけないのでしょうか?また、復讐ヴァンパイアよりもコントロールヴァンパイアの方が勝率は高いのでしょうか?
-
ロイヤルのオリカを考えたので評価をお願いします
PPを回復すると言うのが次弾のコンセプトな感じなのでそれを採用してみました 大将軍 5コス3/5 進化後5/7 指揮官 ファンファーレ 自分の場の兵士フォロワーの数だけ自分のPPを回復する。その後相手の場にフォロワーが3体以上居るなら相手の場のフォロワーの数だけカードを引く 殲滅作戦 10コススペル 相手フォロワー全てに4ダメージ 自分のPPを10回復する
-
海外公式、パズルの意味を知らなかった
パズルとはなんなのだろう。僕に教えてほしい。
-
ヴァンパイアの新スペル
大悪魔の腕 ヴァンパイア ゴールド スペル コスト6 お互いのフォロワーすべてに3ダメージ。 【復讐】状態なら、自分のPPを3回復。 吸血の刻印 ヴァンパイア ブロンズ スペル コスト3 自分か相手のフォロワー1体に4ダメージ。そのフォロワーがヴァンパイア・フォロワーなら、【ドレイン】を持つ。 【復讐】状態なら、自分のPPを2回復。 上が黙示録の代わりで下がディアボの代わりって感じですかね? 復讐時のコスト軽減系じゃなくて、今度はPP回復コースで行く感じなんですかね んー大悪魔の腕は6ターンで3ダメだと黙示録で間に合ってたのが間に合わなくなりそうですけど どう思います?代わりになるかな 吸血の刻印は復讐時4ダメ1コスはディアボと同じだけど ドレイン付与?ほう・・・ えっろ
-
今ヘイトを集めてるカードは?
各クラスこんな感じですか? エルフ:ビューティ&ビースト、対空射撃(と再利用カード) ロイヤル:アルベール、ジュリエット(円卓会議) ウィッチ:タネもしかけも無い人、若きレヴィ、オズ魔とスペル達。 ドラゴン(ランプ):ハム(厳密にはニュートラルだが)、大鎌の竜騎、託宣、ジェネシスドラゴン(魔界コンボ含む) ネクロ:不死者、セレス、ネフティス ヴァンプ:このクラスだけは語るのを辞めておこう。俺、ヴァンプのあるカードにアレルギーあるし、そいつはヘイト集めてないと思うし。(あるカードはアルカードではない。) ビショップ:聖なる願い、イージス。 こう見ると今回の弾は落ち着いてますね。
-
新カード
オートマタソルジャー ネメシス 5コスト 4/3 【ファンファーレ】「操り人形」1枚を手札に加える。 自分の手札の「操り人形」すべては+0/+1されて守護 を持つ。 人形遣いの糸 スペル 4コスト シルバー 「操り人形」2枚を手札に加える。 相手のフォロワーすべてに1ダメージ。 仮面人形 フォロワー 5コスト ブロンズ 進化前 攻撃力2 体力2 自分の「操り人形」が破壊されるたび、+1/+1する。 【ファンファーレ】「操り人形」1枚を手札に加える。 もう一枚はもう出てたので割愛、ネメシスはアグロメタとして機能しそうな一枚、糸もaoeとしてはなかなか良さそうな一枚かと
-
人に薦めたいマイナーなデッキを教えて下さい
自分からは基本的なレリアデッキを薦めたい 良ければデッキの使い方も教えて下さい
-
新カード
「復讐の人形遣い・ノア」 ネメシス/シルバー/フォロワー 9/3/6→5/8 疾走 ファンファーレ 「操り人形」1枚を手札に加える。自分の手札の「操り人形」すべては +1/+0されて、疾走 を持つ。 9コストは遅くない?
-
女王様は素晴らしき御方
デュラハン化、あるいはゾンビ化したダイヤ君の実装、今後ありますかね? あるとしたらロイヤル?それともネクロ?はたまた別のクラス? 僕が考えたダイヤ君を教えてください 無ければ僕が考えたアルビダ様でもおkです