シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
ドラゴニュートシャルロットorアレキサンダー
コントロールロイヤルを作ろうと思ったのですが、アレキサンダーがありません。そこで、代用としてドラゴニュートシャルロットを2づみで使って見たのですが、思ったよりも活躍してくれました。 疾走で相手を処理しつつ、守護を残せて相手の疾走を止めることが出来るのは強力だと思います。 しかし、主流はやはりアレキサンダーだと思います。 私は使ったことがないので分からないですがアレキサンダーには生成して使うほどの価値があるのでしょうか? もし生成するとしたら、何枚作るのでしょうか?
-
恐らく1番使われていないネクロマンサー
使っていて楽しいのですがネクロマンサー自体勝率が悪いのか使われているのをそんなに見ません フィニッシャーがいないからでしょうか? 骸の王に能力無効化とかモルディカイに守護付けたら人気になるんですかね?
-
2コス進化金枠
レヴィやヴァンピィなど2コスで進化使って効果を発動するフォロワーがかなり便利なので、4コス進化枠のように他のリーダーにも追加してほしいです。 みなさん追加されるとしたらどのリーダーでどんな効果のフォロワーがいいと思いますか?
-
決め台詞
あまり多用すると煽りに捉えられるエモーションですが、ここぞという時に使いたくなることがあります。 テンポエルフ亜種を使用しているとき、 「私の矢であなたを貫く!」→ リーサル確定 ”白銀の矢”→ ズドン!! みたいな流れです。ピン刺しの切り札なので機会はあまりないですが、決まる時はほぼ必ずやります。 (ちなみに、エルフ相手に冥府2枚で同じことをされた時はもやっとしました。なんか違う) 同じような経験、または身内の会話ネタなど、面白いものからくだらないもの、かっこいい、なんだそれと思えるネタなど、いろいろと聞きたいです。
-
エルフデッキについての評価お願いします‼
自分は今薔薇エルフをメインで使っているのですが皆さんから見てどうでしょうか? 写ってないのですが森の意思が二枚、フェアリープリンセスが一枚、シンシアが一枚、ローズクイーンが二枚あります。
-
エイラビショップについて
最近エイラビショップを使っている者です。現在のデッキについて皆さんの意見を聞きたいです。ランクはA1です。
-
レオニダスって強いんですかね?
アレキサンダーが2枚手に入ったので、テンポエルフと疾走ビショップに強いと噂のコントロールロイヤルを作ってみました。 前環境ではミッドレンジロイヤルを触っていたので、中々良い感じに動けていますが、レオニダスが微妙です。 何が微妙なのかと言いますと、 1.9コストでファンファーレを持たないフォロワーを出すのが辛い 2.意外に採用されているオーディンの消滅効果が怖い 3.破壊されないと真の強さを発揮できない という点です。 もちろん、レオニダスの意思が設置できれば場の支配力は強いのですが、冥府・超越・セラフで固定化している今の環境ではちょっと遅すぎる感じはします。サタンが活躍できないゲームスピードだと考えると、やはり弱いのでしょうか?普通にオリヴィエ入れてEP回復した方が有効に感じるのですが、どうなのでしょうか?
-
ロイヤルの2ターン目、4ターン目
・質問一つ目 盤面にヴァンガードがいるとします。 2ターン目に不屈の兵士とプリンセスヴァンガードを持っている場合どちらを出しますか? ⑴相手がウィッチ(超越か土かは不明)で盤面に何も出していない場合 ⑵相手が1/1フォロワーや1/2フォロワーを出している場合 ・質問二つ目 ロイヤルの先攻4ターン目の動き。特にミラーで相手がフローラルフェンサー進化濃厚な場合。
-
乙姫出された時の対処法
冥府エルフを使っていて、相手が6ターン目に乙姫を出した時の皆さんの対処法を教えていただきたいです。 逆にロイヤルを使用し、乙姫を出して冥府エルフにやられると辛い動きもあったら教えていただきたいです><
-
コントロールヴァンパイアにて漆黒の契約を序盤で引けなかった時の対処法
デッキ診断も兼ねた質問です。 コントロールヴァンパイアって遅くとも4T目までに漆黒の契約を引けるか否かで勝率が大きく変わると思いません?特に先行+契約無しの時なんかは泣きながらリタイアしたくなる程。 以下のデッキで潜っているのですが、漆黒が引ければ勝率は5〜6割、逆に引けなかった時は2割あれば良い方と言う状態で、ランクがA0帯から動けずにいます。 自分の構築が悪いのか、プレイングに難があるのか、それともそう言う物だと納得するべきなのか分かりません。アドバイスや対処法等あればお願いします。 因みに見切れている部分はセクシーx2とオリヴィエです。