通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • ふふふ

    ふふふふっ

  • ゴッドオブカースを活躍させる方法

    VSウィッチ→アレイスターで消される VSロイヤル→母なる君に消される VSヴァンプ→出してる暇が無いor大悪鬼 VSビショ→アブディエル、撤退 VSドラゴン→若 VSネメシス→マグジャイ、インパルス、ユアン×2 VSネクロ→よろめく不死者、タイラント本体 VSエルフ→いない アミュビショにゴッカスいれて、100勝の報酬貰えるまではやったけど、マジでカース弱くない?初手に引けてぶんまわってやっとゴッカスが活躍できる土俵に立てるイメージ。3ターン目以降に引いたらほぼゴミ。 ということで活躍できそうなデッキ募集、無ければアニシャドの思い出でも語って

  • ローテグラマスになったけど質問ある?

    やってみたかっただけ&ただの自慢 デッキはまさかの新カード皆無の自然寄りオクトーOTK 一応狂乱(というか夜天)やフェアリーエルフの対策でアームドバトラー採用して前期と構築は変わってはいる 連勝ボーナスの無いMP5000から10000間で集計して丁度100勝と51敗で勝率66%でした 何か質問ありましたら気軽にどうぞ 無質問警察(最近いないけど)に怒られるので一応質問としては進化寄りのオクトーOTKを使っている方がいましたら使用感等教えて頂きたいです

  • 構築相談:アンリミ城塞連携進化ロイヤル

    松永久秀恒例(?)の「コンセプトアイデア先行で作ってみたもののイマイチしっくり来る構築が見つかってないシリーズ」でございます 最初は折角の新レジェだったんでモノクロを使いたかったんですな そんでモノクロのエンハで指揮官2体出せるっていうところから 「城塞を出せば指揮官組だけでも連携を稼げる、連携と進化数を同時に稼げば一石二鳥なんじゃないか」と思い立って組み立ててはみたもののですね なんかこう……こうして見てると……しっくり来ないというか……纏まりが無いというか…… 「7ppでフォロワーを横に並べる」為にちょっと全体に無理が出てて、もはや個人的意地で添えてるヴァルおじが哀愁漂わせてるというか……(でも抜かないんだけどね、これだけは譲れないサガ) という訳で構築相談 「コンセプトが極端に崩れない程度」に、あと「ヴァルおじは抜かない程度」に、アイデアを投げつけてください、殴ってください

  • 急募 スペブウィッチへの対処法

    もう既に流行し始めているスペブウィッチですが、 ・マイザーキャットで序盤の処理に困らない ・クロノウィッチからのギルド会議でバケモノ盤面 ・フュンフでクロノを返されてもリカバリー出来る ・ロングゲーム化したらイザベルのアルティメットマジック2連で強制終了 と環境が低速化したのを良いことにやりたい放題してる状況です クロノウィッチの蘇生が低コスト帯な為ワールドエンドも刺さらずどうしても対ウィッチで勝ち星を挙げられないです… ミラーマッチ以外で対処できるデッキやカードはあったりしないですかね…

  • ナーフ候補共有スレ

    余剰分解の前に意見を聞きたい

  • 新環境、秘術関連カードの評価報告所

    (ローテ、アンリミ問わず)使って見た感想など 俺は禁約はスタックの裁定のおかげでダメージ量前と変わらなくて使えるなって思った。 あと魔女の大釜君はもう、要らないかな…^^

  • ロイヤルフィニッシュどうすんの問題

    オクトー→二刀→ビクトリーブレイダーで何とかなるもんなんか? それともOTKしかないのか

  • 新弾進化ネクロ構築について

    皆さんは進化軸と何軸を組み合わせる予定ですか? 下の画像では取り敢えずラスワ軸と組み合わせていますが正直ラスワの方は起動が遅くなり噛み合っているようには感じません 進化軸や災いの刻印などを採用したスケルトン軸の他にも リアニで毎ターン無料進化をしたり 収集者訪問からのオーディンやイシスでアドを稼いだり 前によせてアグロにしたりなど いろんな選択肢があると思いますがどんな構築が正解だと考えていますか?

  • ロイヤルは何故不遇なのか

    不遇ポイント1 カードデザインが適当すぎる。 不遇ポイント2 不遇ポイント1のせいでバグみたいなカードがあり、クソ産廃カードばかり新段で配られる。 不遇ポイント3 クラス特性である筈の指揮官・兵士シナジーがゴミだらけ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×