ローテーションにて31連勝を達成したオタクさんのミッドレンジロイヤルの紹介です。シャドバ攻略にご活用して下さい。

掲載日 | 2018/3/31 |
---|
31連勝達成!

オタクさんはローテーションにて31連勝を果たした。流れに乗るロイヤルを見事使いこなしているぞ!
オタクさんのTwitterはこちらオープンレックで配信中!
オタクさんはオープンレックで配信も行っているぞ!プレイングはもちろんのこと、視聴者を楽しませる配信を行っている方なので気になった人は配信を観に行こう!
オタクさんの配信チャンネルはこちら本人によるポイント解説
オタク使用ミッドレンジロイヤル

ガウェインの採用理由について
ロイヤルミラーでは先攻側に騎士王・アーサーを先出しされると回答がなく、非常に厳しい展開となってしまいます。そのため、対策として後攻側で先にアーサーを出す動きを取ることのできる円卓の騎士・ガウェインを採用しています。
先陣の騎兵不採用の理由について
採用されていることも少なくない先陣の騎兵を不採用としている理由としては太陽の槍・ルーのサーチに引っかかる点が一つ。後半で腐りやすい、4コストの動きが色々あるため必要ないと判断しました。
モモ採用の理由
若き鬼狩人・モモの突進は刃ネズミと相性が良く、序盤にそのまま使っても悪くないです。また、大型の除去手段として柔軟に動けるため、後半強い動きがしにくいマーズ等の三コスよりも優先して採用しました。
こだわった点
単純に自分が強いと思うカード40枚で構築したという点です。
攻略班のコメント
流行とは一風変わった構築
流行中のミッドレンジロイヤルとは一風変わった構築に仕上がっており、オタクさんの構築力が伺える。31連勝もの大型連勝を達成した実績もあるため、ランクマッチで使うデッキに困っている方は一度使ってみるといいだろう。
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | DBN | 1 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | WLD | 3 | 2枚 |
![]() | CGS | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | TOG | 4 | 2枚 |
![]() | TOG | 5 | 3枚 |
![]() | WLD | 6 | 3枚 |
![]() | CGS | 7 | 3枚 |
![]() | DBN | 8 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます