マスターランク16連勝の実績を誇る、フリスクさんが使用したニュートラルロイヤルを紹介しています。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/09/15 |
---|
マスターランクで16連勝!

マスターランクで16連勝!フリスクさんのニュートラルロイヤルを紹介!
フリスクさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説0
フリスク使用ニュートラルロイヤル

ここがポイント!
ビショップを意識した構築
環境で多くのクラスを見かけるため、ほとんどのデッキに対応できるように構築しました。その中でも環境上位のニュートラルビショップを意識して、展開されても捲れるように組みました。
マリガン基準
基本的には先攻、後攻共通で2コストカードをキープします。先攻時はそれに加えて盤面を強くするためにゴブリン、シンデレラを狙っていくようにすると良いです。
キーカードはシンデレラとカイザ
キーカードはシンデレラとカイザの2枚。シンデレラは除去されにくく、序盤の盤面を支えてくれます。また、カイザに関しては半永久的なリソースであるキャロットがメイジーなどと上手く噛み合ってくれるのが強力です。
GameWith攻略班のコメント
息切れしにくい構築
トランプナイト、アルビダ3枚に加え、ルミナスメイジも2枚採用されており、1枚で展開できるカードが多い。またカイザと兎耳の従者も3枚投入と手札が切れづらく、ニュートラルロイヤルのなかでも息切れしにくい構築と言える。
コストを余さずにプレイできる
1~3コストで25枚と低コストカードが多いほか、カイザで手札に加わるキャロットも2コスト。低コストの採用が多く、序盤から中盤にかけてPPを余らせずにプレイしやすいというのも特徴的だ。
デッキレシピ0

作成コスト | 約42,050 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | DRK | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 3 | 3枚 |
![]() | レジェンド | WLD | 3 | 3枚 |
![]() | レジェンド | WLD | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 5 | 3枚 |
![]() | シルバー | TOG | 5 | 2枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | シルバー | WLD | 2 | 2枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 5 | 3枚 |
![]() | ゴールド | STD | 6 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます