ホズミエルフのローテーション最新デッキレシピです。ホズミエルフのデッキレシピやマリガン、立ち回りなどを知りたい方はご活用してください。
ホズミエルフの評価

Tier | - |
---|---|
デッキレンジ | コンボ |
評価点 | - /10点 |
必要エーテル | 74,750 |
扱いやすさ | ★★★・・ |
みんなのホズミエルフの評価点
ホズミによる盤面展開
化かし女将・ホズミのファンファーレでデッキからフォロワーを複数体出すことを狙うデッキ。セラフィックレオ・ガルエル、フレイアなどのコンボパーツが順調に揃っていけば、4~5ターン目でのホズミの展開が可能。
ローテーションのデッキ一覧はこちらホズミエルフのデッキレシピ
サンプルデッキレシピ
・剪定の咎人・マガチヨを採用した型
・妖精の騎士・タムリンを採用した型
の2種類を掲載しています。
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | CDB | 1 | 3枚 |
![]() | OOS | 1 | 1枚 |
![]() | CDB | 1 | 3枚 |
![]() | OOS | 2 | 3枚 |
![]() | RGW | 2 | 3枚 |
![]() | RGW | 2 | 2枚 |
![]() | CDB | 2 | 3枚 |
![]() | EOP | 2 | 2枚 |
![]() | CDB | 2 | 2枚 |
![]() | CDB | 2 | 2枚 |
![]() | EAA | 2 | 3枚 |
![]() | EOP | 3 | 3枚 |
![]() | EOP | 3 | 3枚 |
![]() | CDB | 6 | 3枚 |
![]() | RGW | 7 | 2枚 |
![]() | EAA | 8 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | CDB | 1 | 3枚 |
![]() | OOS | 1 | 2枚 |
![]() | CDB | 1 | 3枚 |
![]() | OOS | 2 | 3枚 |
![]() | RGW | 2 | 3枚 |
![]() | RGW | 2 | 2枚 |
![]() | CDB | 2 | 3枚 |
![]() | EOP | 2 | 2枚 |
![]() | CDB | 2 | 2枚 |
![]() | RGW | 2 | 1枚 |
![]() | EOP | 3 | 3枚 |
![]() | EOP | 3 | 3枚 |
![]() | RGW | 3 | 2枚 |
![]() | OOS | 4 | 2枚 |
![]() | CDB | 6 | 3枚 |
![]() | EAA | 8 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ホズミエルフのマリガン
キープするカード
コンボパーツのセラフィックレオ・ガルエルや、それをサーチできる大望のミニゴブリンメイジ、ドローソースの天使の恩寵がキープ対象となる。大望のミニゴブリンメイジがあれば、他の2コストフォロワーをセットでキープしてもよい。
ホズミエルフの立ち回り
コンボの準備を進める

大望のミニゴブリンメイジをプレイしてセラフィックレオ・ガルエルをサーチしたり、フレイアや楽園への来訪をプレイして化かし女将・ホズミをサーチすることで、コンボの準備を進めよう。天使の恩寵などでドローを進めても良い。
ホズミによる盤面展開

フォロワーを4体並べた後、化かし女将・ホズミをプレイして、デッキから香風の執行者・ウィムエルなどのフォロワーを場に出そう。セラフィックレオ・ガルエルやブロッサムウルフ・スレイドを絡めることで、早期にコンボを狙うことができる。
コスモスファングを進化

化かし女将・ホズミの効果で場に出たフォロワーのうち、コスモスファングに進化を切ることで相手の盤面を一掃できる。相手のフォロワーの数次第では、手札の香風の執行者・ウィムエルを0コストにできるので、より強固な盤面形成が可能だ。
盤面や疾走の打点でフィニッシュ

盤面に残った香風の執行者・ウィムエルや、疾走フォロワーの妖精の騎士・タムリンなどのダメージで削りきろう。潜伏のコスモスファングは処理されなければ打点となるので、手札にある場合はプレイしていきたい。
シャドウバース攻略の他の記事
タイムスリップローテーションのデッキ
タイムスリップローテーションTier1 | |
---|---|
![]() | ![]() |
タイムスリップローテーションTier2 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます