冥果の収穫者の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
冥果の収穫者の情報0

あの世の竈で煮炊きした飯ゃ、食えば現世によう戻れず。言い伝えのまことの意味、つまり、美味すぎ注意。死んでよかった、と喜ぶ一膳、手間暇かけてこさえます。――おいでませ冥土の御宿、参

冥土の御宿では、生前の徳と業があっけらかんと表れる。同じもてなし、小男霊は感謝し、大男霊は威張り受ける。さて……死んでも変わらん馬鹿というのはあるようで。――おいでませ冥土の御宿、肆
みんなの冥果の収穫者の評価点0
| 10点 | 最強カード |
|---|---|
| 9.5点 | 超汎用,Tier1のメイン |
| 9.0点 | 汎用,Tier1のサポート,Tier2のメイン |
| 8.5点 | Tier2のサポート,Tier下位のメイン |
| 8.0点 | 能力は強いが現状不採用、ファンデッキのメイン |
| 7.0点 | ほとんど見かけない |
進化前
3
2
3
3
2
3ファンファーレ 葬送 したなら、ゴースト1体を出す。宴楽・フォロワーを葬送 したなら、1体ではなく3体。
進化後
3
4
5
3
4
5進化時 自分の場に他のフォロワーがいるなら、その中から1体を破壊して、カードを2枚引く。
テキストの説明・関連カード
| ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
|---|---|
| 葬送 | 自分の場に空きがあり、自分の手札にフォロワーがある場合に発動する能力。手札のフォロワー1枚を能力すべてを失った状態で場に出す。その後、そのフォロワーを破壊する。 |
ゴースト(トークン) | 1コスト1/1(3/3) 【進化前】 疾走 場を離れるときか自分のターン終了時、このフォロワーは消滅する。(変身した場合を除く) 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
冥果の収穫者の関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

| リリース日 | 3月26日(火)〜 |
|---|
ログインするともっとみられますコメントできます