スイッチ版(Switch版)シャドウバースチャンピオンズバトル(シャドバト)のパズルクエストのエルフ上級の攻略手順です。スイッチ版(Switch版)シャドバトのパズルクエスト上級攻略にお役立てください。
| Switch版注目の記事 | ||
|---|---|---|
伝説のカード一覧 | 最強デッキ | オリジナルカード一覧 |
全カード一覧 | シャドバベンダーまとめ | |
| クラス別パズルクエスト上級攻略 | ||
エルフ | ロイヤル | ウィッチ |
ドラゴン | ネクロマンサー | ヴァンパイア |
ビショップ | ||
エルフの上級クエスト攻略手順

| 攻略目次 | |
|---|---|
| ▼森の出口へ | ▼メイの選択!? |
| ▼流転する命 | ▼溢れ出す新緑 |
| ▼凌がせるわけには! | ▼下手な弓矢も……? |
| ▼勝利まであと何歩? | ▼進化とは爆発だ!? |
| ▼盾を砕くは森の爪 | ▼寒くてもがんばるの! |
| ▼リノセウスが何匹? | ▼新しい森のために |
森の出口へ
キーカード
攻略手順
| 1 | ブレスフェアリーダンサーをプレイ |
|---|---|
| 2 | フェアリーで体力2のベルエンジェルを攻撃 |
| 3 | ブレスフェアリーダンサーを進化し、体力2のベルエンジェルを攻撃 |
| 4 | ダンジョンフェアリーでフェアリーを回収 |
| 5 | ダンジョンフェアリーでダンジョンフェアリーを回収 |
| 6 | フェアリーをプレイ |
| 7 | ダンジョンフェアリーでフェアリーを回収 |
| 8 | フェアリーをプレイ |
| 9 | アーチャーでリーダーを攻撃 |
メイの選択!?
キーカード
攻略手順
| 1 | ベビーエルフ・メイをプレイ |
|---|---|
| 2 | ベビーエルフ・メイを進化し、シールドエンジェルに攻撃 |
| 3 | 自然の導きでベビーエルフ・メイを回収 |
| 4 | ベビーエルフ・メイをプレイ |
| 5 | フェアリーサークルをプレイ |
| 6 | リノセウスをプレイし、相手リーダーを攻撃 |
| 7 | 自然の導きでリノセウスを回収 |
| 8 | リノセウスをプレイし、相手リーダーを攻撃 |
| 9 | ダンジョンフェアリーで相手リーダーを攻撃 |
流転する命
キーカード
攻略手順
| 1 | 精霊の呪いでエンシェントフォレストドラゴンの体力を1にする |
|---|---|
| 2 | アーチャーをプレイ |
| 3 | アーチャーを進化し、シールドエンジェルを攻撃 |
| 4 | フェアリーサークルをプレイ |
| 5 | フェアリー2体をプレイ |
| 6 | リノセウスをプレイ |
| 7 | アーチャーの効果処理後、相手リーダーを攻撃 |
溢れ出す新緑
キーカード
攻略手順
| 1 | 場のフェアリーで相手リーダーを攻撃 |
|---|---|
| 2 | エンシェントエルフをプレイ |
| 3 | フェアリーサークルをプレイ |
| 4 | 冥府への道をプレイ |
| 5 | リノセウスをプレイし、相手リーダーを攻撃 |
| 6 | ターン終了時に冥府への道が発動 |
凌がせるわけには!
キーカード
攻略手順
| 1 | ウォーターフェアリーでフロントガードジェネラルを攻撃 |
|---|---|
| 2 | ダークエルフ・フォーレで体力5のフロントガードジェネラルを攻撃 |
| 3 | フェアリー3体をプレイ |
| 4 | フェアリーを進化させ、体力3のフロントガードジェネラルを攻撃 |
| 5 | 大狼でフロントガードジェネラルを攻撃 |
| 6 | 森荒らしへの報いで歴戦のランサーを処理 |
| 7 | フェアリー2体をプレイ |
| 8 | エルフの弓術をプレイ |
| 9 | 大狼で相手リーダーを攻撃 |
下手な弓矢も……?
キーカード
攻略手順
| 1 | エルフプリンセスメイジを進化させ、エンシェントフォレストドラゴンを攻撃 |
|---|---|
| 2 | 0コストのフェアリー2体をプレイ |
| 3 | ベビーエルフメイをプレイ |
| 4 | エルフの弓術をプレイ |
| 5 | リノセウスをプレイ |
| 6 | 大狼とリノセウスで相手リーダーを攻撃 |
勝利まであと何歩?
キーカード
攻略手順
| 1 | フェアリーサークルをプレイ |
|---|---|
| 2 | フェアリー2体をプレイ |
| 3 | 自然の導きでフェアリーを戻す |
| 4 | フェアリーをプレイ |
| 5 | エルフの弓術をプレイ |
| 6 | リノセウスをプレイ |
| 7 | リノセウスで相手リーダーを攻撃 |
進化とは爆発だ!?
キーカード
攻略手順
| 1 | マナエルクをプレイ |
|---|---|
| 2 | フェアリー1体でゴブリンマウントデーモンを攻撃 |
| 3 | ハンプティダンプティをプレイ |
| 4 | エルフの少女・リザをプレイ |
| 5 | ハンプティダンプティを進化させ、ゴブリンマウントデーモンを攻撃 |
| 6 | フェアリー2体で相手リーダーを攻撃 |
盾を砕くは森の爪
キーカード
攻略手順
| 1 | ベビーフェルパー1枚をプレイし、シールドエンジェルを攻撃 |
|---|---|
| 2 | ウォーターフェアリーをプレイし、体力3のシールドエンジェルを攻撃 |
| 3 | フェアリーをプレイし、体力2のシールドエンジェルを攻撃 |
| 4 | フェアリーウィスパラーをプレイし、体力1のシールドエンジェルを攻撃 |
| 5 | フェアリー2枚をプレイし、シールドエンジェルを攻撃 |
| 6 | ベビーフェルパーをプレイし、シールドエンジェルを攻撃 |
| 7 | クリスタリア・リリィをプレイし、ベルエンジェルを攻撃 |
| 8 | 宝石のエルフで忌むべき悪魔の像を攻撃 |
| 9 | 残りのフォロワーで相手リーダーを攻撃 |
寒くてもがんばるの!
キーカード
攻略手順
| 1 | クリスタリア・リリィの効果でデュエリスト・モルディカイをスノーマンに |
|---|---|
| 2 | 絡みつく蔦を相手フォロワーのいずれかに付与 |
| 3 | 剣を樹にでゴブリンマウントデーモンを処理 |
| 4 | フェアリーでスノーマンを攻撃 |
| 5 | クリスタリア・リリィを進化させ、ゴリアテを攻撃 |
リノセウスが何匹?
キーカード
攻略手順
| 1 | エルフの王子・レオネルをプレイし、ローズガーデンキーパーのコストを0に |
|---|---|
| 2 | ローズガーデンキーパーをプレイし、シールドエンジェルを攻撃 |
| 3 | フェアリーをプレイし、ミノタウロスを攻撃 |
| 4 | 宝石のエルフで新緑の守護者を攻撃 |
| 5 | エルフの王子・レオネルで新緑の守護者を攻撃 |
| 6 | リノセウスをプレイし、相手リーダーを攻撃 |
| 7 | ローズガーデンキーパーを進化させ、リノセウスを手札に戻す |
| 8 | リノセウスをプレイし、相手リーダーを攻撃 |
新しい森のために
キーカード
攻略手順
| 1 | リノセウスをプレイ |
|---|---|
| 2 | ダンジョンフェアリーの効果でリノセウスを手札に戻す |
| 3 | リノセウスをプレイ |
| 4 | 絡みつく蔦をエンシェントエルフに付与 |
| 5 | リノセウスでエンシェントエルフを攻撃 |
| 6 | 自然の導きでリノセウスを手札に戻す |
| 7 | ダンジョンフェアリーを進化させ、シールドエンジェルを攻撃 |
| 8 | リノセウスをプレイし、相手リーダーを攻撃 |
スイッチ版シャドバ注目の記事
| Switch版注目の記事 | ||
|---|---|---|
伝説のカード一覧 | 最強デッキ | オリジナルカード一覧 |
全カード一覧 | シャドバベンダーまとめ | |
| クラス別パズルクエスト上級攻略 | ||
エルフ | ロイヤル | ウィッチ |
ドラゴン | ネクロマンサー | ヴァンパイア |
ビショップ | ||
エルフ
ロイヤル
ウィッチ
ドラゴン
ネクロマンサー
ヴァンパイア
ビショップ
ログインするともっとみられますコメントできます