ドワーフの工房長の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
ドワーフの工房長の情報

錬金術に大事なのはチャレンジ精神と三つの『る』だ!一つ目は『入れる』!二つ目は『混ぜる』!最後の一つは、テメェらの目で確かめろ!

入れる、混ぜる、爆ぜるかぁ……。――ある錬金術工房の黒焦げになった弟子
ローテ評価 | - /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | - /10点 |
2Pickの評価 | - /10点 |
レアリティ | ゴールド |
クラス | ウィッチ |
タイプ | - |
声優 | 竹内良太(声優一覧) |
入手方法 | 運命の神々 |
進化前
8
4
4



アクセラレート 2; 土の魔片1つを出す。コスト7のアクセラレート を持たないドワーフの工房長1枚を手札に加え、そのコストを-Xする。Xは「自分の場のスタック の数」である。
----------
守護
ファンファーレ 相手のリーダーか相手のフォロワー1体に4ダメージ。
進化後
8
6
6



守護
進化時 土の秘術 ガーディアンゴーレム1体を出す。
テキストの説明
守護 | 相手フォロワーは守護を持つフォロワー以外を攻撃することができない。 |
---|---|
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
土の秘術 | 自分の場に土の印がある場合、それを消費し、効果を発動する。 |
アクセラレート | 本来のコスト分のPPが残っていない場合、記載の数値分のPPを支払って「スペル」としてプレイできる能力。 |
関連カード
![]() | 1コストアミュレット 土の印 (能力なし) (このカードは「土の印」タイプのアミュレットなので、このカードが場にあるとき、手札から土の秘術を持つカードをプレイすると土の秘術能力を働かせることができる。) |
![]() | 4コスト3/3(5/5) 【進化前】 守護 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
構築戦での評価と使い道
2020/08/18時点での評価文です。
特殊なアクセラレート
アクセラレートで土の魔片を供給できる上に、本体のコストを下げた状態で手札に加えることができる。4コスト前後で手札に加えることができれば、コスト以上のパフォーマンスを発揮してくれる。
秘術ウィッチに採用か
土関連の効果を持つため、当然ながら秘術ウィッチに採用が検討される。ただし、既存の秘術ウィッチは《愚者》・リンクルとキャルを軸としており、秘術一辺倒という構築ではないため、採用枚数のバランスは難しいところだ。
ドワーフの工房長の関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

リリース日 | 3月26日(火)〜 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます