ニャンちゅうさん作の「天界サタンビショップ」デッキの記事です。
ビショップのローテーションデッキ一覧
ビショップのデッキ一覧天界サタンビショップの概要

| 作成者 | ニャンちゅうさん |
|---|---|
| 作成コスト | 47,450 |
| 扱いやすさ | ★★★★・ |
天界の門×サタン

▲攻略班が使用したところ、1回目で7ターン目にサタンをプレイすることに成功。
5ターン目に天界の門を直接召喚し、最速6ターン目に氷獄の王・サタンをプレイすることを目指すコンセプトデッキ。上手く決まれば環境デッキにも一矢報いることができる。
他リーダーとの差別化

▲アミュレットのおかげで天界の門を安全着地。
他リーダーとは違い、事前にアミュレットを設置したりレリアを駆使することで、天界の門を安全に着地しやすい。また、メルコットでサタンを確定サーチできること、アミュレット設置で手札を減らしやすいことも強みだ。
ご本人による解説はこちら天界サタンビショップのデッキレシピ
ニャンちゅうさんのデッキレシピ

攻略班 | デッキレシピのご提供ありがとうございます! |
|---|
| カード名 | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|
黄金の鐘 | ROG | 1 | 3枚 |
異端の修道女・メルコット | STR | 2 | 3枚 |
調和の聖女・レリア | ROG | 2 | 3枚 |
漆黒の法典 | ベーシック | 2 | 3枚 |
詠唱:聖獣への誓い | ベーシック | 2 | 3枚 |
聖なる守り手・ユカリ | UCL | 3 | 3枚 |
射殺す輝き | ALT | 4 | 3枚 |
天界の門 | STR | 5 | 2枚 |
ジャッジメントスピアマスター | VEC | 5 | 3枚 |
カームフェザーフォルク | UCL | 5 | 3枚 |
粛清の輝き | STR | 6 | 2枚 |
炎氷の司祭・カラト | VEC | 7 | 3枚 |
聖波動のスフィンクス | VEC | 8 | 3枚 |
氷獄の王・サタン | ALT | 9 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
その他のコンセプトデッキ
| 3月9日更新 |
|---|
闘技場OTKロイヤル(作:むじょっくすTV) |
| 3月3日更新 |
1コストエルフ(作:むじょっくすTV) |

ログインするともっとみられますコメントできます