雄大なるルフ鳥の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
雄大なるルフ鳥の情報

あの日は山を歩いてたら、デカい影に覆われてさ。ドラゴンかと思ったら、鳥だったんで安心したんだよ。――ある登山家

鳥は鳥でも、竜の山に住む鳥だもんなぁ。次にあの鳥に見つかったら、死んだふりでもしてみるよ。――ある登山家の亡霊
| ローテ評価 | 7.0 /10点 |
|---|---|
| アンリミ評価 | 7.0 /10点 |
| 2Pickの評価 | 9.0 /10点 |
| レアリティ | ブロンズ |
| クラス | ドラゴン |
| タイプ | - |
| 声優 | -(声優一覧) |
| 入手方法 | リバース・オブ・グローリー |
進化前
3
3
3
3
3
3ファンファーレ エンハンス 6;このフォロワーは進化する。
攻撃時 ターン終了まで+1/+0する。
進化後
3
5
5
3
5
5攻撃時 ターン終了まで+1/+0する。
テキストの説明
| ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
|---|---|
| エンハンス | エンハンスとして記載されている数値以上のPPが残っている場合、通常よりも高いコストを支払って発動する能力。 |
構築戦での評価と使い道
2019/07/30時点での評価文です。
魅力に欠ける
特筆すべき点が3/3/3のステータスくらいしかなく、デッキとのシナジーなども存在しない。エンハンスでEP消費なしに進化できるとは言え、構築戦で採用されることはほとんどない。
2Pickでの評価と使い道
2019/07/30時点での評価文です。
優先度はやや高め
3/3/3の高いステータスに加え、エンハンスで実質突進フォロワーのような運用ができる。場面を選ばず使い勝手が良いため、優先度はやや高め。
ログインするともっとみられますコメントできます