シャドウバース(シャドバ)のローテーションで18連勝を達成したあおぞらガッキーさんのミッドレンジネクロの紹介です。シャドバ攻略にご活用して下さい。

掲載日 | 2018/7/3 |
---|
18連勝達成!


あおぞらガッキーさんはミッドレンジネクロを使用して18連勝を達成!すでにグランドマスターへの昇格も果たしているプレイヤーだ。
あおぞらガッキーさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説

ミッドレンジネクロの魅力
この構築ではドローソースを多めに採用しています。そのため手札が尽きにくく、アーカスのプレイ後、ゴーストをかかさず展開し続けられるのが、とても爽快かつ強力でした。
前寄せの構築になった経緯
アーカスをプレイした後に4コスト以上のフォロワーが腐ってしまうと感じました。いっそほとんどのフォロワーを3コスト以下にすれば強いのでは?と考え、前寄せにしたところかなり強く、そのままグランドマスターに到達できました。
新カードの使用感
心眼の双葬女・レディ・グレイ

ドレイン、リアニメイトにより、アグロデッキ相手に対して、このデッキの得意とする終盤まで時間稼ぎを行える点が優秀でした。また2コスト1/3のステータスの場持ちが良く、展開を強くすることができました。
心眼の双葬女・レディ・グレイの詳細怪物の少女・フラン

フランはキーカードの1枚です。特にアーカスをプレイした後のフランの呪いが強力でした。初めはエンハンスが邪魔になるのではと考えていましたが、そのようなことはなく、とても活躍してくれました。
怪物の少女・フランの詳細幽想の少女・フェリ

フェリは天狐ビショップ相手に対して有効な1枚です。アーカス後の10ターン目に、「2コストフォロワー」→「フェリ」→「バイヴカハ」での18点or20点が強力であり、10ターン目以降であれば常にリーサルを狙うことができます。
幽想の少女・フェリの詳細デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | DBN | 1 | 2枚 |
![]() | CLC BOS | 1 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 2枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | CGS | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | BOS | 3 | 3枚 |
![]() | WLD | 4 | 3枚 |
![]() | DBN | 7 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます