質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

原初はドラゴンの新機軸であり、新しい戦い方を示してくれた良カードだと思ってます
このカードの強みは
1.盤面制圧力が高い
2.顔面にもダメージが行くため、フォルテジェネシス圏内に行きやすい
3.上記の強い効果があるにも関わらず、このフォロワー自体が取られづらい
4.覚醒が発動条件とはいえ、低いコストでプレイ可能
だと思います。
全てをナーフしてしまうと産廃になるため、調整が難しいかと思います。

5コス1/4
覚醒状態なら、このカードは攻撃されない
覚醒状態なら、自分の場に元のコスト3以下のフォロワーが出るたび、ランダムな相手のフォロワーに2ダメージと相手のリーダーに1ダメージ。

自分なら、こう調整しますかね。
上記1・2の強さは残しつつ、若干取られやすく、なおかつ5コスにすることで1発目の時に並べられるフォロワーを制限できるし、原初自身が弾になりません。
今よりは弱くなりますが、新機軸としてデッキの候補になると思います。

Q:原初をナーフすべき理由を論理的に説明しない

ほぼナーフは確定しているであろう原初ですが、

新パックの情報が出て原初がボロクソに言われていたとき、それでも一部の人は「いやポテンシャルはとても高い」と言っていました。

その中の一人として私は「評価が本体ではなくカードプールに大きく左右されるカード」であり、「たとえばヴァンプなんかが原初を使ったらこの上なく明確なぶっ壊れ」なのでパワー自体はものすごく高いと言っていた記憶があります。


しかし環境が始まってここまで原初に染まるのはさすがに予想外でした。水巫女もたいがいですが、原初はおそらくナーフされるでしょう。

原初は上述のようにカードプールが増えるにしたがってどんどん強くなるカードです。
逆に言えば、超越やリノセウスが言われているように「原初がいるせいでドラゴンの低コストフォロワーが実装されない」と蓋をする状態になるのが目に見えています。

しかしランプ以外が息をしていなかったドラゴンには貴重な新軸なので、原初軸が消え去るようなナーフはすべきではないでしょう。難しいところですが。


質問
ナーフ案ください。的中させた人はナーフ後にドヤる権利をもらえます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略