シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
「存在してはならない」「ナーフ」は「面白み」とは関係なく、「強すぎる」ことが条件であるということはことりさん自身もわかってると思います。
だから
イージスはコントロールを封じ込めてない
→イージスそんな強くない
→ナーフ、排除は必要ない
というふうに組み立てているわけですよね?
にもかかわらず、最終的には「これでもつまらないですか?」と「面白み」の話になっている。そりゃ感情論の投げ合いになりますよ。極端に言えば、「俺の好きなオーブドラゴンが息してないからつまらない」とかそんな理由も通ってしまいます。「排除が必要か?」を議論したいなら「これでもぶっ壊れなのか?」くらいの質問の方が良かったかなと思います。
ちなみに自分はイージス好きですし、ナーフも今の所いらないと思いますよ。こんな一件頭悪すぎるカードがきちんとした使用率勝率になっているところが好きです。
今回もイージス擁護していきます。
さて、あれだけイージスクソだのナーフだの存在がつまらないだの言われていたイージスですが、対策カードの登場によりイージスにヘイトが溜まっていた一番の原因であった「コントロールをイージスが否定している」という点ことはなくなったと思うのですがどうでしょうか?最近イージスが増えてきましたが、ありがたいことにイージスピンが多いので昆布で毎回のようにデッキ切れで勝てたりします。
これでもやはりイージスはつまらないカードですか?つまらないと思う方は具体的にどうぞ。存在自体がつまらないというのはなしで、「こういう理由で、存在してはならない」ということをハッキリとどうぞ。