シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
初期 N倉木全盛期:ユリウス10連戦なども珍しくなく、ピンポイントだろうと倉木の動きさえメタっておけば勝てたのでデッキ考えるのは一番楽だった
中期 過去カードも含めた大量ナーフにより何もして無くとも2万エーテルは貰えた、ただし環境がごちゃごちゃしてた上に苦手なネクロが帰ってきてダメ
後期 出る杭を打ち続けた結果の無味無臭環境、どいつもこいつもちょっとしたファッティを手札も省みず投げる動きのコンパチなのでコントロールしやすさは随一
結論:一強環境の方がやりやすい
今日(投稿日)入れずに後2日。この環境の感想なりなんなりを書いていってください。
(コメント欄でもめたりしないでね、みんなが楽しめるように。)
自分は今回なら絶対倉木。あんなカードはもうやめよう、うん。
みなさんは何が印象でしたか?
P.S.けものフレンズのたつき監督を返して
全体的に秘術が勝てる環境だったので楽しかった。ただニュートラル強化は一コンセプトとしてはいいだろうけど、環境を席巻するのはつまらん