シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
遊戯王経験者から言わせていただくと、「打ち出の小槌」はアドバンテージを損するカードなのでよほどの理由(魔力カウンター使って損を取り戻す算段があるとか、ネタデッキ上等と勝ちを捨てて激ムズコンボを揃える可能性をわずかでも上げる)がないと使われません。
あと何より、「打ち出の小槌」はノーコストですが「神秘の指輪」はコストを払います。
なのでむしろ比べるべきは「エマージェンシー・タイフーン(2ドロー1捨て)」や「ストロングドロー(3ドロー2捨て)」などがふさわしいかと思います。
これらはコストを払う分、手札枚数で損をしません、しかも先引き。
そう考えると、このカードの強みがあるのはやはり現状唯一の「手札を山札に戻せる」点、それと「1コストでスペルを唱えられる」点になりますね。
そうなると既に考察されていた、超越のエンスナ枠と、あとはネフティスの事故防止ってのがまあ妥当な所ではないでしょうか。
このカードが研究次第で新しい使い方が見つかるとうれしいですね。
カードゲームのQ&Aなのにカードの強さについて聞く質問が少ない気がしたので初投稿です。
また神秘の指輪に関する質問なんですが、今回は神秘の指輪支持勢に「他のTCG(まあ遊戯王なんですけど)をやってれば強いと分かる」という人が多いことなんですよ。だから遊戯王の質問になっちゃうかもしれません。
よくその人たちが例に挙げているカードに打ち出の小槌があります。
僕も遊戯王をやっていたのでその時の知識で話すのですが、間違っていたら訂正してください。
打ち出の小槌の主な使い方は大きく分けて3つあります。
1.手札を入れ替えてコンボパーツを引いてくる。
2.手札事故を防ぐ。
3.デッキにあったほうがいいカードをデッキに戻す。
神秘の指輪の評価では3の用途がよく言われておりそれなら僕も使えると思います。しかし、1枚しか引き直せない神秘の指輪では1と2の使い方は難しいのではないでしょうか?
みなさんはこの1と2の用途、特に手札の事故防止に使えると思いますか?
それとも3の用途だけでも十分強いと思いますか?
また、他TCG経験者だから言えるこのカードの強さがあれば教えてください。
エマージェンシー・タイフーン…。懐かしいカードだなぁw