通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

成り Lv41

スタン期から テミス・乙姫・セジコマ・メイフ・リノ・超越
エボ期から  死の舞踏、セラフ・エイラ
バハ期から ファング・アルベ・ゲイザー・ドロシー・カムラ
      ユリウス・バハ
騒嵐期から ヘクター(ナーフおかわりして来いよ)・メイル
      イージス・グリームニル(お前もおかわりしてこい)

ワンドリ期から アリス 他多数
      

とにかく使用率関係ないってことに気が付いたんなら
いてもいなくても環境に一定の影響を与えてしまっているカードはナーフしてほしい。

正直、こいつらさっさとナーフしとけば
プレイヤーにとっては、あっかもしれない構築が
運営にとっては(実際に使うプレイヤーにも、だが)追加できたかもしれないカードや新要素の構想が
生まれる前から殺されたかと思うと馬鹿馬鹿しくてしょうがない。

……まぁ、追加したのは、運営だけど。

Q:前回及び今回のナーフから見える今後のナーフ方針

この2ヶ月で多くのカードがナーフされました。特に環境で突出した勝率をあげている訳でもないのに調整されたカードもみられます。これは運営のナーフ基準が変わって来ているとみるべきでしょう。

今まで運営は環境を支配したカードのみに手を加えて来ました。それが最近では次環境で猛威をふるいそうなカード、勝率に関わらず高いパワーを持っているカードにまで範囲を広げています。これは運営に焦りが生じたからでしょう。

その根拠として、今回のナーフ文で特に話題になっている一文。要約すると「今後はクラスの強化に壊れカードは追加しない」という部分ですね。これは壊れカードに不満を持ちゲームを離れるユーザーを見過ごせなくなったからでしょう。

故に今後は使用率、勝率に関わらず調整されるカードが出てくることでしょう。どんなカードが対象になると予想しますか?

私は「魔海の女王」を推させて頂きます。これは今後のドラゴンのためです。これを絡めたOTKがドラゴンには多数存在します。でもOTKが容易なことから録なカードを貰えないクラスがいますね。ドラゴンが同じ道を歩む可能性はおおいにあると考えます。

  • 最底辺 Lv.231

    挙げだしたらキリがないよね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略