シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今のエルフのフィニッシャーと呼べるものは白銀かBBかリノ(守護者も?)。白銀は他のフィニッシャークラスと併用するか犬と合わせて18tにしないと効果が薄く事故率も高い。BBは昏きやイージスに比べて効果が中途半端、条件きつい。結局一番安定するのはエンシェントエルフという初代パワカを無理なく入れられるリノ軸、BB使うにしても白銀使うにしてもリノを入れる場合がある。
ぶっちゃけスタンカードが1年経って未だに一番強いクラスである時点でエルフは色々間違えてる、ここで強化してもリノの息が長引くだけで進歩しない。ここは強化なしで運営も無視できないくらい凹んでもらって、次弾にぶっ壊れ追加→ナーフでバランス調整 ってしてもらった方がいいし現実味もあると思う。ただエルフらしさを残したぶっ壊れカードってどうするんだろうと思う、巫女みたいなのをぶち込むのは正直下手くそな調整に思えるからね。異形方向に強化するのはやめてほしい。
面白い効果のカードあるのにコストが高くて効果が発揮できないからストレス与える感じがあります。
基本的にはコスト下げて効果得られやすくした方がいいと思うので下記に例を挙げてみました。
フェアリードラゴン 2コス0/4守護→3コス0/6守護
ペタルフェンサー 4コス2/2→4コス2/1疾走
妖精の使役者 4コス3/3→3コス2/2
フェアリーケージ 4コス→3コス
宝石のエルフ 5コス3/4→4コス2/3
ロビンフッド 5コス3/6→4コス2/5
レオネル 5コス2/2→4コス1/2
フェアリープリンセス 6コス4/4→5コス3/3
ローズクイーン 8コス5/5→7コス2/5守護
他に案があればお願いします。