シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
マスター帯の底辺で浸かっている者です
A1
ミッドレンジの土を使ってアグロ相手には序盤妨害したりコントロール相手にはバーンで攻めに行ったりと相手によって動きを変えられるのが強みです
A2
体感だとネクロとよく当たるので代償を採用してます
稀にアイラやスノーホワイトに刺さったりするのもいいところです
A3
3オズ使いたくて組んだんで3枚入れてます
A4
若レヴィ3秘密おじ2破砕2
ネクロ、ヴァンプ、ロイヤルの横に展開してくるクラスを意識してAoE多めにしています
大型フォロワーを使うクラスが増えたら秘密おじ増やして対応します
A5
アグロの攻撃を序盤防ぐために虹の輝き入れています
フォロワー戻す他にもくず鉄や炎熱使いまわしたり奇術師に印使って欲しくない時に手札に回収したりと色んな動きができます
秘術ウィッチ使いの皆様に質問です
Q1、秘術ウィッチ(土ウィッチ)には、アグロやミッドレンジ、コントロールなどの様々なタイプがありますが、皆さんは何を使っていますか?
Q2、3コスの土の印で、錬金術の代償とお菓子の家のどちらを採用するか悩んでいます。皆様だったらどちらを採用しますか(していますか)?
Q3、オズの採用枚数を教えて下さい
Q4、6コスのカードである若レヴィ、禁忌おじ、変異の雷撃、破砕のどれを採用しているか、何枚採用しているか、それぞれの理由を教えて下さい
Q5、自分のデッキのオリジナルな要素を教えて下さい