質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

成り Lv41

個人的には、コントロールを否定してしまう超越・バハはなんとかしてほしいなぁ。(バハに関しては弊害があるんだろうけど……)

少し話がそれるけど、ミッドレンジって他のTCGではコツコツとアドを稼いで終盤にコントロール系が盛り返そうとしても盛り返せない盤面を作りあげるタイプのデッキの事を指すのにシャドバの中コストカードは壊れが多すぎる……。

後は
トーヴというか、シャドバのフォロワーは全体的にスタッツ(特にパワー)が高すぎる。
ライフ20だぞ? 分かってんのか? と言いたい。
(進化込み、他フォロワー同時召喚タイプも含めて)パワー10以上のカードを軽々しく出すんじゃねーよ、と。
この手のゲームでのパワーは基本的に3回顔面殴ったら終わり、が上限なんだよと、要するにパワー9を頂点にして考えるべき。

はぁ、色々と書いたけどトーヴに触れつつのインフレに関しての指摘には全面的に同意。
問題を問題で塗り潰すせいで、塗り潰すレベルのカードを作るせいで、どうしようもない状態になってる。
例えば、恐らくアミュデッキへのメタとして作られたカード(バハ)が強力すぎてコントロールまでも否定するような。
いらない波及をもたらす、つまるところのインフレによる解決は、ほんとに止めてほしい。
問題を解決しても、その解決策によって新しい問題が生まれたんじゃ意味がない。
ようやくナーフという真っ当な解決策にのりだしても、今の状態だと、その問題が押さえ込んでいた問題がすぐに顔を出す。

セルフイタチごっこ状態とか草も生えない。

Q:GrandMasterの自分から運営への忠告

・カードのバランス以前にゲームのシステムを改善せよ。具体的には現状のカード群では理想ムーブのアグロに勝てるデッキは皆無であるから1~3コスの枚数自体に制限を加える、プレイヤーのHPを増やす等である。アグロは思考要素が他のデッキより少ないため特定のデッキに有利程度の立ち位置になるべきである。(今後追加されるカード群でアグロに対して有利になるようなものが実装されるならそれでよい。)

・ゲーム内で気軽に参加できる大会形式のイベントを実装せよ。現状の大会はRAGEをはじめとして何処かに出向かないと参加できないものが多い。現状ゲーム内のイベントはログインイベントくらいなのでそうしたイベントを実装してアクティブ人口を増やすよう心掛けよ。

・リプレイで相手の手札を開示せよ。このゲームは一応本格的カードバトルなのだから相手を見てこうするべきだったとか考察させろ。

・最初からインフレを目的にカードを作るのを禁止せよ。トーヴのスタッツが2コスのマナレシオを凌駕しているのは開発陣なら一瞬で分かったはずだ。

以上。他にも運営への忠告があったら聞きたい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略