シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
能力的にはナーフ後が妥当ですし、これから新カード出る度に同じこと繰り返すのが目に見えてたので当然の措置だと思います。
というか2/2/2と相打ち取れるサーチってだけでナーフ後でも他のクラスのサーチよりかなり優秀です。
昏きにエンハンスつけるとかやりようはいくらでもあっただろうに...
アザゼルOTKがこれで死にました...
ついでにサーペントも死にかけですよ....
なんでバフォがナーフされたのか、皆さんはどう思いますか?
ゴブリンに取られる時点で…
ゴブリンと相打ちならマシな方でしょう。ゴブリンに一方的に取られるカードも結構あるんですから。
メイドルゥとかゴブリンに一方だし、サモナーはサモナーで2/2に一方だし、どう考えてもバフォナーフは適正、まだ強い方。攻撃力5以上の限定まで消えるのは考えてなかったけどまあこれもサモナー考えればほぼ適正ではある
妥当なのは分かるけどそれでも面白いコンボやデッキの多様性は消してほしくなかった
まあ現在の能力を適正だとは思うけど、バフォのスタッツ1/1にしていいから攻撃5以上制限は残してほしかった感あるね
人によっては0/2でもコンボに使ったかもしれない