通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

puuu Lv45

カラボス使いだけど、カラボス自体はそれほど工夫が必要とは思わないなあ。
デッキ自体が、6PPで回す事を想定して作ってるので、
6Tにカラボス使うのがベストで、それ以外は基本的に悪手になる。

まあ、それはともかく、ヴァンプはリスキーなカードいくらでもある気がする。
ヴァンプ以外だと、セラフかな、厳密には、封じられし熾天使だけど。
8T以降に、素置きするしかないので、かなりリスキー。
その代わり、リターンもでかいけどね。
最近使ってないけど、
8Tに置くか、それとも盤面整理して、次ターン以降に置くか、よく悩んだもんだ。

Q:俺カラボス見てて思ったんだ。

カラボスって戦略を事前にねってた戦うヴァンプらしいカードだよな。
…カードゲームって本来そういうゲームなのに、いつの間にかヴァンプの特色になってるな?
いやいや他のクラスが全てが倉木級の脳筋な訳ではあるまい。カラボスのように、考えぬいて使うべきカードはある。

…ヴァンプ以外あんま使わないから分かんねぇわこれ


てことで質問です。カラボスのように、工夫をもって使わねばならない、ちょっとリスキーなカードといわれればみなさん何をあげますか?
私はメアリーです。使えばきっとわかるであろう魅力がありますよこいつは。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略