シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
商売敵の話で非常に申し訳ないが今のハースみたいな環境は百点満点ではないにせよ割と理想だと思う。
新パック開けられない人用の旧環境デッキは十分戦え(海賊)
新人用の安いのに強いデッキもあり(ミッドハンター)
新システムは環境をすべて塗り替えるほど強くはないがしっかりと存在感を示し
過去にネタ扱いだったデッキに光が差し(沈黙プリ)
全環境で環境から消えていたデッキが復活し(zoo・フリメ)
極端に偏った使用率・勝率のデッキが存在するわけではなく
一人以外全員のヒーローがtier2までに席を得ている(その一人は昨年丸一年環境を支配し続けてたやつ)
あっちはまだメタが固まりきってないから今後どう動くかは未知数だけど、サイゲ君にも同レベルとはいかないにせよもうちょっと頑張ってほしいなぁ。
どんな環境が理想ですか?
タイトルのような不満を持っていない方の解答も大歓迎です。
悪ふざけの解答は、やめてください、絶対だぞ!(ダチョウ並感
皆様の理想の環境、教えてください。
俺の理想は、18禁にしてもっとえろくなればいいのになぁ、です。
マトモな回答も大募集です。
全環境→前環境
普通にアグヴで勝てる。 ランプに有利・ミドネクとアグネクは5分ぐらいには行ける。 ゴールドすらどっちでもいいレベルのデッキで行けrぞ。
すまないがコメントの意図がいまいちわからない。 新人用の~辺りへの返信? 別にハースにそう言うデッキがあると主張する=シャドバにそう言うのがないと言う意味ではないで。 あと、個人的にアグロヴで勝ってると言う人がいようが、現実はJCGヴァンプ使用率0%である以上、アグロヴがそういう立ち位置かと言われると疑問。
商売敵の話、俺としては全然オッケーですよ。やったことはありませんが、ハースストーン、興味はあります。一人以外全員のヒーローがtier2までに席を得ている(その一人は昨年丸一年環境を支配し続けてたやつ)、とありますが、シャドバで例えるなら、ここからランプドラゴンが一年トップに立ち続けたあと理想の環境がおとずれる、って感じでしょうか?パク・・・参考元の成功を見習って、もう少し早めに藤原さんの理想の環境をもたらしてもらいたいもんです。
該当するヒーロー(シャーマンのことですが)のデッキがほぼ一年中tier1(しかもその多くがトップ)でしたね、もちろん他のヒーローもtier1にいることもありますが、特にカラザンと言う拡張からは非常に強く、酷いときにはtier1はミッドレンジシャーマン、以上!、と言うこともありました。 現在のシャーマンはtier3の1・2番にいますね、
環境トップがそこそこ入れ替わっているシャドバはまだマシな気が・・・ですが、藤原さんの解答をみる限り、現状はハースのほうが良さそう、と思います。運営は臆することも恥ずることも無く、堂々とパクって、じゃなかった見習ってバランス調整してもらいたいもんです。
レノジャクソン君スタン落ちおめでとう!(歓喜)
概ね自分も同じ意見ですが、一つ言うなればシャーマンは現在でもtier2デッキありますよ。
申し訳ないですが、発言当時はハスゲのtierリスト更新されてなかったからtempostorm基準だでした。 まあ何はともあれ誰でも強い環境っていいですよね。 強いて問題があるとすればいろいろ作りたくなるからいくらパック剥いても足りないことですかね。