質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アグロネクロに対応してドラゴンに勝とうとするのは贅沢かも知れません。問題は対ドラゴン用のデッキが他のクラスに全く勝てないことです。

今のドラゴンに対抗できるアグロネクロが異常すぎるだけであって、他のアグロデッキでドラゴンに挑むと十中八九耐えきられます。主にラハブや水巫女のせいです。今のランプドラゴンにアグロデッキは基本通用しません。
そこで対ドラゴン用にデッキを構築するとどうやっても他のクラスには歯が立ちません。
さらに同じコントロール系のデッキですらも今のドラゴンは問題にしません。

質問の答えとしては、アグロネクロとランプドラゴンの両対応を求めるのは贅沢です。しかしドラゴンに全く問題がないとは思えません。まぁ運営が用意した今の環境が絶対的な正義ですので勝てるデッキで楽しく遊べばいいんじゃないですかね。

Q:両対応って贅沢なんじゃ?

スタン環境からのドラゴン使われです。
今回長い冬の時代を超えてようやくドラゴンがまともに強化され、とても嬉しく感じています。
さて、そんな中やはりというべきか、ドラゴンのナーフを求める声も小さくは無いようです。
その辺は環境デッキの宿命みたいなものでもありますし、まぁ仕方ないのかな、という気もしています。
ただ、そうした意見の中で一つだけ気になっているのが「環境デッキの一つであるアグロネクロ(ドラゴン)に対策するとドラゴン(アグロネクロ)に勝てなくなるから両方ナーフしろ」と言う声が一部に見られることです。
対策しても勝てないからナーフというなら、まだ分かるんです。
でも対策すると他のデッキに勝てなくなるのが嫌だと言うのは、デッキタイプの相性が激しいこのゲームにおいて、かなり贅沢な意見ではないかなという気がするのです。
しかも5~6ターンまでに倒しきるアグロネクロと、序盤を耐えてファッティで逆転するランプドラゴンという真逆のタイプに両対応できるデッキなんて、むしろ存在しなくて当たり前だと思うのですが、これは私がドラゴン可愛さにそう考えてしまっているだけなのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略