シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
質問主さんの意図としては、ドラゴンが多くの他職の専売特許と比較されるほど強いにも関わらず、ドラゴンが環境に蔓延るアグネクに負けるという理由だけでそこまで強くない(壊れていない)と思っているのはどうなの?・・・ってところですかね?
個人的には今のドラゴンはぶっ壊れている、というより環境を破壊していると思います。ランプがぶっ壊れているにもかかわらず勝率が伸びない(51%)のはミラーとアグネクが環境に多いせいだと推測しています。
ただこれはドラゴンがぶっ壊れている故に勝率が伸びていないという見方もできます。ランプドラゴンの勝率を見てみるとネクロを除く、対ミッドレンジ(テンポを含む)では約55%、対コントロールでは実に60%近くをマークしています。
本来コントロールは、事故らない限り遅延でアグロに対して優位に立てますが、そのコントロールをドラゴンが駆逐してしまい、結果アグロが狩られることなく環境に居座り続ける事態になっています。
そのためドラゴンの勝率が伸びていないのでしょう。
今の環境はドラゴンがミッドレンジ、コントロールを食い尽くし、住みやすくなったアグロネクロがドラゴンに有利をとっているため、ネクロの勝率にドラゴンが霞んでいるのでしょう。ただそれはドラゴンの強さ(ぶっ壊れ)の証明でもあると思っています。
蛇足ですがドラゴンとネクロにナーフが行われると、環境がもっと循環していくと思います。ネクロ、ドラゴンが減ると死んでいた、ヴァンプ、ロイヤルが増えてそれに伴い超越が増えてきます。・・・
超越が増えればアグネクが有利ですし、前述の通りロイヤル、ヴァンプにランプはめっぽう強いです。ちなみにランプは超越に勝ち越しています。そうなれば使用率は平均化し、勝率はアグネクが少し減りドラゴンはあまり変わらないと思います。
結論としては運営の絶妙なナーフがあるといいなと思っています。
※勝率はシャドバログを参照
ランプドラゴンはそこまで強くないですよ。
PPブーストおかしい→ドロシーだと最速で3ターン目に元が9コス出せるので、ウィッチの方がおかしい。
回復量どうなってんの?→ビショップやエルフ、ドレイン軸のヴァンプの方が回復量がおかしい。
優秀な守護、実質守護が多い→ビショップやエルフ、ロイヤルの方が優秀な守護が多い。
ウロボロスが何度も手札に戻って行くうざい→モルディカイはそのまま場に出るので、モルディカイの方がウザいです。
守護突き破って13打点が顔に飛んで来た→進化権を使わせるようなプレイングをしないと、それに守護の体力は5以上ないのが悪い。もっと言うと他にフォロワーを並べてないとダメ。
フォロワー並べてたら普通にバハムート出された→ラストワード持ちで牽制しよう。
ラストワード持ちで牽制してたらライブラ放たれた→相手の貴重な全体除去を使わせたよ良かったね。
ドラゴンに勝てない→アグネク使えよ
ここだけ質問主が返信してなくて草
草
あ、ちなみに環境が始まったばかりのデータなので、それもドラゴンの勝率が低いように見える原因だと思いますよ。環境が始まった直後はアグロヴァンプでもドラゴンを轢き******ていたので…
……ビショップがいない……
ビショップさんはイージスでネクロを蹂躙する役があるじゃない
質問主 ここの話完全に無視してんな 結局 自分の哀れさに気づいたか