シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
思いませんが、秘術・スペブ・フォロワー限定スペブとバラバラに分かれすぎて選択肢が少なくなってるのは確かです。秘術とスペブを両方達成できるカードをもっと出してほしいです。
もう秘術だけで、一応アグロ、ミッドレンジ、コントロール対応出来るようになったので、正直ウィッチというクラスから独立してもいい気が...他のウィッチデッキタイプとの互換性もかなり低いですし...。
それを言うと、ドラゴンのディスカードも同じですが。
そこで質問...というより妄言ですが、秘術とディスカドラゴンのように「クラスのコンセプトとズレてて最早別クラス」のデッキ(冥府等汎用的なのは除く)は別クラスにした方が良いと思われますか?
場にある土印だけスペブするスペルとか、スペブした分 手札に土印補充とかかな?
神々の騒乱で言うなら、魔法図書館を土の印にするとか、ルゥのラスワで土の印を手札に加えるとか、魔法剣を土の秘術でさらに強化するとか、そういう土スペブのハイブリッドを組んでみようかと思わせるカードが欲しいですね。実用性はともかく。
秘術をする度にこのカードをスペルブーストする みたいなのがあればいいんだけどもね
単純に、秘術とスペブで独立して効果を持つのもいいかと。ウィンドブラストに土の秘術でさらに1体に○ダメとか
スペブしたぶん相手の手札に土の印追加の方が強い