シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
マスターランクで思う存分ネタデッキを使いたい!っていう原動力を奪うことになりますね。俺とかそうでしたし。
シャドウバースは文字ランクが上がれば降格することはありませんがそれってどうなんでしょうか?
個人的にはランクが上がると気軽にプレイできるので悪くないかなと思いますが、
人によってはランクマッチの緊張感が失われているという声もあるようです
実際の所ある程度目標のランクに到達したら勝負の勝ち負けに関心がなくなってしまうこともありますよね
ランクダウンの心配がないので気楽で楽しいのは確かなんですが
BPという数値が強さの指標になりかねているのでは無いのかなと思うのですがいかがでしょうか?
ランクダウン(仮にAA0で○連敗したら降格、のような)は必要だと思いますか?
問題提起であえて言わせてもらいますがフリーマッチじゃあかんのでしょうか
フリマだとネタデッキでいっても相手がそんなに真剣じゃないことが多いからなぁ。勝率悪くともガチデッキを倒してこそのネタデッキだからね
ネタデッキだって勝ちたい。結果を残したい。だから結果をMPで見れるランクマでやりたいんです。自分の言うネタデッキていうのは全部自傷カードとか、そういう勝てないデッキではなく、レリアビショとかの勝ち筋はあるけど普及してないデッキのことを指してます。その中で試行錯誤して、なんとか勝とうとするのが好きなんです。BPの時は勇気が出ずにランクマに出せなかったデッキを使いたいんです。まぁ自分の価値観なんで全員共通ではないと思いますがね。
すごくよくわかります。自分もどっちかというとマイナーなデッキで勝ちたいなという気持ちがあります しかし文字ランク0帯だと負けても問題無しなので「ネタデッキで勝ってる!すごい!」感が無くなっちゃうんですよね… もちろん勝ってBPを伸ばせてたら別ですけどね
ワイの場合ガチデッキ相手にどこまで戦えるか、みたいなところある。フリマやとガチじゃない人や練習中の人おるし。まぁ別名mp配布マンや