シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
超越は結構慣れですからね。次第に勝てるようになると思いますよ。超越はスペル最重要と思われがちですが、実はフォロワもかなり重要です。とくに2t4tにフォロワ出せるか否かはかなり勝率に関わってくると思います。あと超越は基本的に20点のワンキルは狙いません。17点や18点、うまくいけば15、6点に削りを入れておいてフィニッシュです。ここら辺は2コスフォロワをうまく使ったり、マジミサ紅蓮などで稼いだりですね。
先行なら2tクレイゴーレムで一発といったところでしょうか。まあうまくいけばの話ですがね。
多少削れればリーサルラインも見えてきます。6t以降には自分のリーサルラインと相手の盤面との折り合いをうまくつけてフォロワで相手の顔に突っ込んだりもかなり重要なテクニックです。
超越は絶対有利絶対不利色が濃く、環境に対する必然的な勝率の収束を狙うデッキだと思っています。だから勝てない相手は勝てないと諦めも重要ですね。だから連敗が続くこともしばしば。逆もまた然り。
デッキの構築に関しては超越は人によってメタカードがだいぶ違いますからなんとも言えませんが参考に、私はダメージや盤面重視で、マジミサをルーンに、雷撃を雪だるま系カードにしてます。ダルマは除去にも顔にもいけますから。盤面に打点を残すことはカードゲームの基礎であり、どんなデッキでも例外なく重要ですね。顔が削れれば超越完成までにかかる時間短縮にもつながります。ちなみに私の超越はフレデスを抜いて刃とダルマでフィニッシュするデッキです。人によって超越はフィニッシュまで違いますね。
ウィンブラを抜くのはありえないと思ってます。あとウィンブラは2tに打つものではないです。2tに打つ時は、ハンドに希望が持てず、相手が3tに展開しないことを願いながらどうしようもなく打つものです。相手のデッキタイプによって異なりますけど、2tウィンブラは悪手になりやすいです。
回答にはなっていないけれど、超越は相手のデッキタイプで動きが全く違ってきますし、相手も変えてきます。なので使って慣れるしかないです。
長文でごめんなさいね。