質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

全く勝てん

最近超越が多いなと思ったので自分も使ってみたら10連敗しました。
一応マスターになる程度のシャドバ力はあるし動かし方も知っているのですが、毎度毎度20点出せません…
アドヴァイスください。

これまでの回答一覧 (29)

退会したユーザー

私の使ってる超越です
初期からフレデスは私と合わないのでルンブレ使ってます

今は環境的にこんな構築ですね
(ガントレットヒーラーがいらない?ケツが好きなんです)

ウィンブラいらない説は私も支持します
超越0枚の時にマーリンさんがウィンブラ2枚持ってきたらリタイア確定案件ですしw

他2件のコメントを表示
  • ナメクジウオ Lv.23

    ルンブレはスタンダードの時使ってたんですけど、キツくないですか?超越を6コスト以下にする必要ありますし引くの遅いとルンブレたまらないしで自分はフラグラの方をよく使ってました。 ウィンブラいらない説は初耳でびっくりしました。案外なくてもなんとかなるんですね。抜いたことないのでちょっと抜いて試してきます。

  • 退会したユーザー Lv.45

    私の構築だと超越は10T目に打つのが目安なので5,6ターン目までに超越引ければキツくないです。そのための守護積みとお尻ヒーラーさんなので…。実際5T目6T目にガントレット出して3,4点回復すれば相手のリーサル狂いますし、5、6Tでリーサルするアグロヴやフェイスロイヤルじゃそもそも超越はガン不利で、フレデス型だと8ターン超越が目安で時間稼ぎしてる余裕がないためミッドレンジ相手に粘り勝ちすることも難しいかと思います。一番足止めしたいドロシーやアルベールなんかに氷像打っても死の舞踏でサクっと返されたり、バーンされたりが多いので、ってかもうウィッチが氷像打ってくるタイミングなんかバレバレですからね。氷像以外の足止めが必要だと思ってお尻入れてます。フィニッシャーに関しては別になんでもいいんじゃないですかね。好みと相性でw

  • 退会したユーザー Lv.45

    私のハンネから察してもらえるようにウィッチを56すことに重きをおいてて、今はドロシーのバーンがムカつきすぎて1点でも回復して終盤の1Tをもぎ取ることを信条としてます。従来の超越でドロシー相手に、あと1Tで超越打てるのにデッキトップからマジミサマジミサデモストはい勝ったぁ!を何度もやられて顔真っ赤にしてこの構築に辿り着きました(超絶早口) 長文ごめんなさいね

Jackray Lv37

個人的にウィンブラのところは刃かゲイザーにしたら勝てると思う...
ミラー意識するなら光の道筋もありですが俺は入れてません。
それか、秘技とかも使ってみると意外と強かったり。

ウィンブラ搭載してるひと多いけどマーリンのサーチ先が多くてサーチ出来ないことがよくあるから抜いてます。

他1件のコメントを表示
  • ナメクジウオ Lv.23

    流石にウィンブラ抜くとロイヤルとかドラゴンさんにボコボコにされません?道筋は雷撃あたりとチェンジで入れようかなと考えてます。秘技については対象なくても打てるメリットあるけどランダム要素嫌いなんでやめときます。

  • Jackray Lv.37

    まぁ、俺もそれなりに使った結果ウィンブラはサーチの邪魔だと思って抜きましたwアグロには弱くなりましたがぶん回りの横展開されなければわりと除去は追い付きます。擬似の除去として刃いますし...ゲイザー採用なら高スタッツなので除去を強要できます。ウィンブラ無いから最初の2Tの除去は弱くなりますが俺は秘技とか雷撃3T目の除去力は上がったかなって...最近はレヴィ抜きとかもあるらしいので除去カードは色々試してみるといいと思います!

S Lv17

超越は有利不利がはっきりとしているデッキなので有利マッチを確実にとることが大切です。 質問者様のデッキ内容が不明なので明確なアドバイスはできませんが打点が足りないのなら他の方もすすめてらっしゃるように刃の魔術師がオススメです。いざという時には除去札としても切れますので。後は超越を複数枚育てられるようにマーリンでのサーチ先を絞るとかですかね。最後にmaster帯で時々使う自分の超越載せときます。

  • ナメクジウオ Lv.23

    貼ってる自分の構築だとマーリンのサーチ先が多すぎて安定しない感じですかね。サーチを意識して組み直してみます。

僕はアグロは捨ててますので、氷像とウィンブラ抜いてます。雷撃も他に使いやすいスペルがあるので抜いてます。
ウィンブラと握撃はマーリンのサーチ力を上げるためということもあり抜いてます。
3コススペルは破魔2と変成2でやりくりしてますね。

また、アグロを捨てている理由ですが、アグロが環境に増えてきたら超越なんて使わないので元から捨てることにしました。

秘術を混ぜた型をば

マーリンは二枚しかないので正味なところ答えになるかわかりませんが、サーチ対象が運命と超越だけなのが良いところですかね。あとは20点削るときにガーディアンゴーレムとフレデスと超越二枚で進化なしのリーサルがとれる時があるので楽です。屑鉄は1コス余った時にいやらしいです。超越ミラーはきついですが、変性もあるのでビショップ相手ならほぼ勝てるかな。上級は5点回復が相手のリーサル計算を狂わせる時があるので入れてます。

他2件のコメントを表示
  • ナメクジウオ Lv.23

    土超越はアグロに強そう。ただ大きめのフォロワーを処理するのがキツそうなイメージですがそこらへんどうです?

  • ダンサンブル伊藤 Lv.3

    その点を意識しての変性3積みですかね。思いきって3積みしたところ、変性を温存したりせずに消費できたりします。ただ連続で大型を出された場合は弱いかもしれません。握撃を積むのも考えましたが土を積んでいるのもあり、どうしてもトップで引いた場合が辛いので採用はしてません。ただどちらかというと小型を一気に展開される方がきついですかね。破砕は事故も考慮してのピンですし、攻撃が1なら屑鉄で耐えれ足りはしますが、虹や炎熱なども消費した後が辛いです。ただ大型の処理に関してはもっと考えたいと思います。

  • ナメクジウオ Lv.23

    破魔入れるとバハ返せて良さそう(小並感)

はち Lv17

初めまして
A3でランク下ですが

除去札は今の環境だと5枚がベストかなと思います
ミラーが多いならなおさら手札で腐ることが多そうです
減らした枠は皆様と同じで刃の魔術師がお勧めです

今は「超越」「運命」確定サーチ型のエミルちゃん進化雷撃で盤面とドローを強化するコンセプトです
エミルちゃん一枚から19点だすこともできるので「魔導の力場」もマッチしてます
ルーンを試験的に氷像にしましたが今はルーン2枚です

他1件のコメントを表示
  • ナメクジウオ Lv.23

    超越は除去ドロソもりもりでブン回すイメージだったけど今5枚でいいのか。勉強になった。

  • はち Lv.17

    除去札の枚数は個人的な感覚ですみません。3コス除去では間に合わないのでコスト踏み倒しフォロワーで間に合わせていく感じです。ノーフォロワー戦術にも対応できます

マスターですが今超越はかなり勝ちやすいと思います
20点だすにはフレデスか超越が2枚必要な訳ですが、余裕があればフォロワーを場に残しておき(ウイッチ以外)少しでも削っておくとリーサルが楽になります
また除去を盤面に残すという意味でも大切な動きです

それからリーサルの時にレヴィやゴーレムやダメージスペルを考慮してリーサル計算するといいと思います‼︎
案外フレデス引けなくてもリーサルの時ありますからね

  • ナメクジウオ Lv.23

    リーサル計算はできます。が本当に20点でないんですよ。リーサル見逃してるんじゃなくそもそもリーサルじゃないっていうね…

右手に自信があるなら自分のテンポ風味超越をどうぞ。マーリンサーチ先が非常に多いのでマーリンはスペブ要員+囮の役割として入ってます。

相手が少し事故ってくれればアグロ系にもそのまま殴り勝てる事も2%ぐらいあります。
スペブフォロワー達は序盤に引いてきたのは息を吸って吐くかの如く出します。中~後半に引いてきたのは超越時の打点稼ぎに使います。

基本的に超越1枚で終わらせるように展開するような感じなので道中の打点稼ぎはしっかりと。
ちなみに現在超越ミラー勝率100%です(多分引きが強いだけ)

  • ナメクジウオ Lv.23

    ドロシー抜き超越ドロシー()な感じですかね。カードパワーの高いゲイザー入れることで超越以外の勝ち筋が生まれるのか。

kuzira3 Lv53

雷撃をそのまま刃がいいかなと。
刃は超越絡めて進化殴りするだけで8点、
進化なしでも4点出せるのでオススメです。

  • ナメクジウオ Lv.23

    やっぱ雷撃今の環境にあってませんよね…道筋と変えようと思っていましたが、刃も試してみます。

アグロに負けたのかコントロールに負けたのかミラーで負けたのか、それによって事情が変わってくると思います。超越は相性が顕著なので。

これはて自論ですが何連敗もするデッキは向いてません
例えば超越で負け続けるなら超越のように1戦が長く20点を一気に出すようなタイプは貴方には向いていないということです
だから自分の得意なタイプ見つける方がいいです
超越が流行ってるから超越使うのはどうかと思いますよ

  • ナメクジウオ Lv.23

    流行ってるから自分も使うというよりは超越をより理解するために使ってるんですよね。自分はセラフユーザーなので向いてないって言ったら向いてないですが、今回のはそれじゃないと思うので質問した次第です。

Lv122

ファイアーチェインも強いけどマーリンサーチの邪魔というね
雷撃とエンスナ1枚、ブラスト1枚抜いて、エラスムスの秘術とゲイザー調整していれるかな自分は

ヘタレの僕からアド、ヴァイ、スパイス!
次元の扉は開けるのには初手に扉の前に立つ必要があるんだな。

それに比べて自傷しながら殺しにかかってくるおじ様、安定、素敵、最高(アグヴ)。

あたしに任せておきなさいって、言って目玉おやじとか失踪するニートを場に出す、ドロシー姉ちゃんまじで、最強、無敵、死角なし(ドロジ)。



何が言いたいか…超越は早い環境だとほぼ連敗するので、さらなる害悪デッキ使いましょう。

優子 Lv18

運命力が足りない。
超越は相手の速度にも左右されるし、勝てないなら諦めて他の勝率がいいデッキを使えばいいんじゃない。

レヴィ3積みにして虹2積みに変えてみれば?

自分の使っている超越です
主さんのように勝てなくて悩んでいた時期があったのですがルンブレをピン刺しするだけで勝率が大分上がりました。
通常の超越よりも早い展開を意識しているので超越ミラーやアグロ相手でも勝てます。(ブン回りは無理)

見切れてますが超越×3です

雷撃外してレヴィ爺×3にして貫き入れたら?
レヴィ爺結構重要。それとフィニッシャーは
フラム・グラスにしてます。何枚守護立ってようが
ほぼ確定でフィニッシュできますからね。
試しにワンペアいれてみては?

朝日 Lv12

リプレイで8ターン以降をリーサルできなかったか、じっくり考える。
超越は一番計算が必要なデッキなので最近使い始めたなら計算ミスが敗因になっているかも?

マーリンは三積みでいいと思う。

melo Lv4

マーリンは一枚でいいかと思います。貫きを2枚とルンブレを1枚を氷像と雷撃と変えてみては? さらにミラーをみて空打ちも出来るファイヤーチェインを2枚私は採用しています。

どなたかおっしゃってますが、やはり除去が過多ですね。
自分はブラスト2、握撃2の構成ですが、これでも上手い方から言わせれば、「よくそれでマーリンサーチで超越引いて来れるね」ってレベルです。
握撃2枚は確定で良いと思いますが、プラス固定除去スペル2枚くらいで、なるだけこちらから盤面を取りにいく動きを目指すのが今のスタンダードです。
とは言え、いきなり減らし過ぎるのも難易度がはね上がると思うので、上記を意識しつつ自分の無理のない範囲からで良いと思います。

あと、光の道筋についてもどなたか言及されてますが、ミラーに強いと言うよりも、キャントリップを増やす意味合いの方が強いカードです。
超越を早く完成させるためにはコストの低いスペルを連発する方が効率良いのは理解されてると思いますが、低コストカードを連発するとアグロ並みに手札が枯れていきます。
そうなるとキーカードは手元にあっても、ブーストが出来ない状態になります。
そこを防ぐためにも「プラスドロー効果のあるスペル」は非常に重要な役割を持ってます。
上記の除去が多いというのは、マーリンサーチうんぬんもありますが、手札が枯れやすい構築になってるという問題点も含んでます。

多分、雷撃を道筋にそのままスライドするだけでもずいぶん手札の数に余裕を感じられると思います。
道筋のドロー効果で、キーカードそのものを引く確率も上がりますし、引けなくともデッキ圧縮に繋がるので、キーカードの引きやすさも変わってくると思います。
自分は道筋2枚を1枚にするだけでも手札の数に不安を覚えるので、全く無いと枯れっ枯れの展開が多く、ゲームにならない気さえしてます。

あー、あと20が出ないのは、デッキから見ても盤面に対しての除去に意識が回りすぎてるのも大きいと思います。
ブースト効率を考えるのだけは独特ですが、その他は、「これは超越デッキだ!」と変に頭を切り替える必要はなく、他のデッキと同じ考え方を流用できます、というか同じ考え方でいいです。
いける場面ではフェイス進化吐いて相手に除去を強要するのが正解の場面もあります。
20点まるまる出すことを考えるのはビショップくらいで、あとは14~16点くらいまでには減らせるはずです。
そこからは頑張って用意してくださいって感じです。

あとは超越無い時の勝ち筋もしっかり用意出来れば、アグロもちらほら見える今の環境でも6割はいけるかなと思います。

hatuki Lv17

20点出すんじゃなくて
超越打つ前に相手の体力を減らしておけばいい
刃の魔術師とかレヴィで
デッキを少しアグロ寄りにしてみたら?

他1件のコメントを表示
  • ナメクジウオ Lv.23

    アグロというよりバーン路線にした方がいい感じですね。レシピ変えてきます。

  • hatuki Lv.17

    がんばってね

最近の超越はルーン入らないの?

俺のはゲイザー3、デストロ1、ドロシー1の変則

um Lv8

超越は結構慣れですからね。次第に勝てるようになると思いますよ。超越はスペル最重要と思われがちですが、実はフォロワもかなり重要です。とくに2t4tにフォロワ出せるか否かはかなり勝率に関わってくると思います。あと超越は基本的に20点のワンキルは狙いません。17点や18点、うまくいけば15、6点に削りを入れておいてフィニッシュです。ここら辺は2コスフォロワをうまく使ったり、マジミサ紅蓮などで稼いだりですね。
先行なら2tクレイゴーレムで一発といったところでしょうか。まあうまくいけばの話ですがね。
多少削れればリーサルラインも見えてきます。6t以降には自分のリーサルラインと相手の盤面との折り合いをうまくつけてフォロワで相手の顔に突っ込んだりもかなり重要なテクニックです。
超越は絶対有利絶対不利色が濃く、環境に対する必然的な勝率の収束を狙うデッキだと思っています。だから勝てない相手は勝てないと諦めも重要ですね。だから連敗が続くこともしばしば。逆もまた然り。
デッキの構築に関しては超越は人によってメタカードがだいぶ違いますからなんとも言えませんが参考に、私はダメージや盤面重視で、マジミサをルーンに、雷撃を雪だるま系カードにしてます。ダルマは除去にも顔にもいけますから。盤面に打点を残すことはカードゲームの基礎であり、どんなデッキでも例外なく重要ですね。顔が削れれば超越完成までにかかる時間短縮にもつながります。ちなみに私の超越はフレデスを抜いて刃とダルマでフィニッシュするデッキです。人によって超越はフィニッシュまで違いますね。
ウィンブラを抜くのはありえないと思ってます。あとウィンブラは2tに打つものではないです。2tに打つ時は、ハンドに希望が持てず、相手が3tに展開しないことを願いながらどうしようもなく打つものです。相手のデッキタイプによって異なりますけど、2tウィンブラは悪手になりやすいです。
回答にはなっていないけれど、超越は相手のデッキタイプで動きが全く違ってきますし、相手も変えてきます。なので使って慣れるしかないです。
長文でごめんなさいね。

マスターで超越使う人って素直に凄いなと思います。

普通にやってたら流石に勝率稼げないはず。

それくらい他のデッキのリーサルが早い感じがします。

超越はコントロール入門の為のデッキだと思うので。

私はウィンブラ3積みするなら思いきってマーリン、握撃、氷像を抜きます。

ウィンブラ積みの超越編成はアグロ~中速ビートダウン系を巻き込む編成になると思うのでドロソやエラスムス、破魔、ルーン等の低コスト除去やタイムレス、ガントレット等の除去を強要させるカードを入れたいですね。

しかし正直速いデッキには何をしようと御察しレベルなので素直にウィンブラを数枚抜いてドロソ入れた方がコントロール相手に安定すると思います…

  • アマテラス Lv.101

    後、ダメージ出すなら研磨とかオススメします。たまに残るクレイゴーレム等に使うと良い感じです

退会したユーザー

相手のフォロワーに依存したスペルが多いのが気になりました。虹に雷撃に握撃にウイブラと、これでもかと単体除去が入ってるのですが、コレ結局、展開力に強いデッキには追いつかず、単体で強いカードを連打されても追いつかずで、何してもボコられるパターンではないでしょうか。
土無しの破砕とかがロイヤルには意外と刺さりますし、守護も双璧の召喚や、これまた土無しノノとかでもターン稼ぎは有効ですし、とにかく「一枚で多く凌げるカード」を増やすのが良いのではと思われます。

構築に関してですが、雷撃はいらないかなと。あと、マーリン2で上手く回るのはただの上振れです。毎試合運命の導きと超越を上手く引けるのなら別ですが。リソース枯渇が最大の敵なので、スナイプや氷像の数を減らし、道筋を入れるとより安定するかもしれません。
打点が足りないなら刃の魔術師を入れてもいいかもしれませんが、正直なくても足りると思っています。リーサルの基本は超越とデストロイヤーが合計3枚プレイできる状況になることなのでそこを目指しますが、終盤ゴーレムや進化の切れたレヴィを雑に切ってしまっているのではないでしょうか。それらをリーサルターンに合わせてプレイするようにし、マジミサなどを適当に打てば20点は普通に出せるデッキだと思います。

そもそも超越だけで20点出すほど蓄えるのは今の環境厳しいです。
超越リーサルまでに少しでもバーンいれておくことを意識しておくと大分違うと思います。
進化なしフレデス二発圏内の14点、進化込み二発圏内の18点などのラインがいくつかあるんです。

  • ナメクジウオ Lv.23

    そのラインは把握してます。が出ないんですよね…

レイ Lv95

今、自分がよく使っている超越を載せます。見切れは超越3枚です。デモストは打点稼ぎ用です。冬女王の気紛れは自分も変わってしまうので変異の雷撃に変えようと思ってます。後は、ほかの方が言っているウィンブラを変えてもいいかなと思っています。まだまだ調整中ですが。ルンブレもいいんですけどねスペブが片方しかたまらん。

Lv6

まずそもそも超越の勝率自体低いでしょ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×