シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロマンスについて最近気付いたのですが、例えば腐の嵐はネクロマンス6で全体3ダメージになりますが、これは元のコスト3に、ネクロマンスの半分、つまり3を足した、6コストとしての能力に相当だと思うのです。同じように死の祝福。これは6コストでゾンビ3体を出すスペルですが、ネクロマンス6、つまり3コストを追加することでゾンビを3コスト相当の守護フォロワーに強化するというものだと考えると、ネクロマンスってなかなか便利な能力だと思います。
そう考えるとネクロマンス自体でなく、ネクロマンスを活かせるフィニッシャーがいないことが問題だと思うので、
コスト7 フォロワー
5/7
ファンファーレ ネクロマンス6
自分の他のフォロワー全てを+2/+2する
とかいいんじゃないかと思います。
環境にいるネクロデッキがラストワード系ばかりでネクロマンスを生かしたデッキがほぼいないと、最近言われていますね。個人的意見としてネクロマンスの問題点は以下のものがあると思います。
・一度に消費するリソースが多すぎる
標準消費量が4、ちょっといい能力だと6も消費する。
強制使用な事もあり、1試合に数発撃てればいいところで、デッキの主軸にするには完全にリソースの供給が足りない。
・ネクロマンス軸とシナジーのあるフィニッシャーがいない
ネクロマンスを主軸にしたデッキでも結局モルで制圧がほとんど。
だと思います。みなさんはネクロマンスは何が問題であると思いますか?
また、ネクロマンスの特性が今後生きるにはどんなカード追加が欲しいですか?
デットリーウィドウもそれに当てはまりますね。ネクロ6 +2/+2ってことは、3コス +2/+2の武装強化を内蔵したフォロワーってことになると。確かに手札というリソースを使わない分コスパは良くなりますが、違いはほかのフォロワーを強化できない点がありますね。その分のコストを下げなければ使い勝手が悪すぎるように感じるのはしかたないですね。
なお別の考え方で、2c+ネクロマンス6=デスドラゴン4cとも
なるほど…コスパ悪…。2コストフォロワーとしても使えるよってのはありますけどねぇ
アルケミックロア「6コス…?」
まぁその考え方で行くとカードのプレイ自体のコストが安い分、ネクロマンスでの追加分は多少コスパ悪くても仕方ない感じですね