シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
何枚採用かはわからないですが、3積みであれば一枚ほど採用枚数を減らしてみて、
それでも使わないようであれば全抜きにされれば良いと思います。
ただ、個人的には最近コントロール系のデッキがやや多くなってきている印象なので、
全抜きするとミラーマッチやコンロなど相手の場合に対応しきれない場面などあるかもです。
2ターン目の動きとしては、とにかくppためたいので託宣打ってしまいますね。
正直相手の動き次第なところがありますが、
こちら後攻の場合ならユニコの方が良い場合もあるかもです。
AA2でランプドラゴンを使っています。
試合終了時に手札を見まして、腐ったカードを頭に留めておき、それが数度あるようなら他のカードと入れ替え、というデッキ調整をしているのですが、ここ最近、ジークフリートが常に手札にいるような気がします。
盤面無視で顔に来るデッキが多いこと、ジークが光るミラー戦が極端に少ないこと(数十戦やってドラゴンゼロ)、またジークに勝る選択肢が多いことが要因のように思います。(ジークで二体処理よりGMDで守護を立てた方が強いな、とか)
抜くか? と考えましたが、疑似確定除去のジークを抜くのはいかがなものかとも思ってしまい。
同士の方はジークについてどのような考えをお持ちでしょうか。
ついでなのでもうひとつ質問です。
マリガンでユニコ・託宣・アイラが来た場合、2T目にプレイすべきはどれなんでしょう。
託宣を使いたいのですが、3T目の動きは見えているので、ユニコでいい気もするため、いつも悩んでから託宣を選んでいます。
正解はどちらなんでしょう?
ジークは2枚です! 画像表示できてませんか?(汗 コントロールを見るならやっぱり必要ですかね。もうちょっと回してみてから調整します。 回答ありがとうございました!