シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
「環境トップのデッキを使わないで負ける方が悪い」は一般的な意見ではありませんよ。
大抵の人は「勝ちたいなら強いデッキを使ったほうが良い」という認識です。
言い方の問題の様に見えますが、内容は全く違います。
強い意見を言う人の発言はとても大きな叫びであり、目立ちます。
大多数の人の意見は普通の内容だからこそわざわざ発言をしません。
結果的に騒ぎ立てている意見だけが独り歩きし、よく言われていると錯覚を起こす要員となります。
私は、サタンとルシフェルの配布に釣られてこのゲームを始めました。
初期はサタンドラゴン、フェイスロイヤルを使わせて頂きました。サタンカッコいいですよね、破壊神バロムみたいで。
ですが、新カードが追加されるにつれて、今まで見向きもしなかったクラスが大幅に強化されると、
「~デッキは強い、使わない方が悪いのだ」
という意見を聞くようになりました。
環境トップのデッキの勝率が良いのはわかりますし、最近復活した私でも、強いコンボの魅力には取りつかれてしまいます。
活躍の場を増やすという望みは、全てがワガママに繋がってしまいます。
勝ち負けを重視した上で環境外のデッキを使って負けた、ナーフしろ、という意見に批判の目が留まるのは良いのです。
それでも、「このクラス、デッキタイプに活躍の場を、救済を」という純粋な意見に対しては、「環境トップのデッキを使わないで負ける方が悪い」というのはすれ違いであり、間違っているのでは、と思うのです。
意見の繰り返しになっていたらすみません。みなさんからの多くの意見を聞きたいです。
要因の誤字
これだな、一部の声デカマンのせいで印象が悪くなる。