シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
インタビューなんかは自信ありげに語るしかないからしょうがないけど、そもそもサイゲ自体若い会社だから10年単位のスパンなんて未経験なので暗中模索で今必死なところだと思いますよ。基礎はいいので暖かく見守るしかないと思います。
『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで
http://www.gamespark.jp/article/2016/12/01/70270.html
ゲームデザインのメインプランナーを務める宮本氏はシャドウバースを5、10年の運営を想定しているそうです。
またカードのローテーション(ハースストーンで言うところのスタンダードとワイルド)もしかるべきタイミングで実施し『ゲーム環境の健全化を図っていくことを考えています』とインタビューでのべています。
新弾3つ目にして暗雲立ち込めるゲーム環境にしかるべきタイミングとは・・・。
ローテンションは年内に実装されると思いますか? また5年、10年の運営を想定しているシャドウバースについても意見があれば回答ください。
シャドウバースのカードイラストでさえ既存のゲームからの使い回しで開発資金を浮かせていますから、たしかに必死さは伺えますね。なにはともあれ国産のゲームメーカーが育っていない実情をみるとコケても見守っていく姿勢は大切だと私も思います。