シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
こんばんは。
自分の予想なのですが、エルフの「ローズクイーン」のファンファーレで、手札のフェアリーが薔薇の一撃に変わります
その際、薔薇の一撃はコスト2なのですが、鳳凰の庭園の効果は適用されません。
このことから、考えられるのは、ドロシーの効果で追加される5枚は「元の手札を消滅させ、山札の上から選ばれた5枚のカードに変身させる」と考えるのが妥当と思います。
ただの自分の憶測の範囲内なのですが、参考になれば光栄です。
追記:結論としては、変身した手札に対しては鳳凰の庭園の効果は適用されない、ということです
回答ありがとうございます! その発想は無かったです...デッキトップで引く物とドロシーで引く物は根本的に違うんでしょうか...運営に質問しないとわかんないですね笑
鳳凰の庭園の効果は『手札に加わる時コストを半減する』であり、ローズクイーンの効果は『薔薇の一撃に変身させる』なのでコスト2のままで正しいと思います。一方でドロシーは『5枚引く』と書いてあるので、処理か記述かどちらかが間違っていると考えてよいかと。
おそらくドロシーの効果の記述とは違う処理がゲーム内で行われているってことでしょうね。 まさか、これはドロシーもメンテナンスいきなのか…笑
なるほどつまり運営が手を抜いた可能性かあると