シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私はエルフにてペタルフェンサーの可能性を追求しているものですが、面白い処理を発見しましたのでご報告いたします
ご存知と思いますがペタルフェンサーは単体では言うまでもなくゴミ。0コスフェアリーを用意してコンボを組んでなんとかそれなりに戦えるゴミにまではなれます。
そこで今回のパックで追加された「宝石のエルフ」のカードに注目いたしました。こいつで出てくるペタルフェンサーに突進を付加させることができれば強い...かどうかは分かりませんが面白いだろうと...
ところがいざデッキを組んで実践してみますと出てきたペタルフェンサーに突進が付加されておりません。
これはおかしいと思い、「宝石のエルフ」単体での性能を調査したところフェアリーには突進が付加されておりました。
つまり処理としては『「宝石のエルフ」の効果で出てくる「フェアリー」に突進が付加⇒「ペタルフェンサー」に変身』となっており、この変身の段階で突進が消失したものと考えられます。
まあ考えてみれば当然といったところですが、これは少し肩透かしを食らいました。
皆さんもペタルフェンサーデッキを使う使わないに関わらず変身の能力による処理で今後同様のことが起きる可能性がございますので十分にご注意下さい。
ゴーストライダーだけが場にいる時にウルズを出してゴーストライダーを破壊し、出しました。するとウルズに守護が付くと思いきや、ゴーストライダーに守護が重複してしまいました。どうやら、ウルズの『破壊して出す』とゆう一連の処理を行った後に、破壊されたゴーストライダーの効果が働くとゆう処理だから。とゆう模様です。この様に、プレイしていて、『そうなるんや……』とゆう意外な処理・判定の経験があれば書き込んで頂ければなあと思います。下手したら0コメになるかもしれない話題ですがw
もっと見る