シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
潜伏の説明文が「潜伏を持つフォロワーは(中略)能力によってダメージを与えると、潜伏は失われる。」なので
潜伏フォロワーにエンバレを打てば潜伏が解除されると思ってました
その試合は当然負けました
ゴーストライダーだけが場にいる時にウルズを出してゴーストライダーを破壊し、出しました。するとウルズに守護が付くと思いきや、ゴーストライダーに守護が重複してしまいました。どうやら、ウルズの『破壊して出す』とゆう一連の処理を行った後に、破壊されたゴーストライダーの効果が働くとゆう処理だから。とゆう模様です。この様に、プレイしていて、『そうなるんや……』とゆう意外な処理・判定の経験があれば書き込んで頂ければなあと思います。下手したら0コメになるかもしれない話題ですがw
もっと見る
おお…能力じゃなくてスペルだと駄目ってことですか。 だいたいは全体除去を使えば倒し切れるので(単体は選択できないし)滅多に見ないでしょうけど勉強になりました。
「能力によってダメージを与える」の主語は「潜伏を持つフォロワー」であることから、潜伏フォロワーが行動を起こさない限り潜伏はついたまま、という扱いになるはずです。
あれって「潜伏してるフォロワーがダメージを与える効果を発動した時、そのフォロワーの潜伏が解除される」ではないんですか?私はそうだと思ってました。 あれベビーエルフ・メイとかで潜伏フォロワー撃っても解除されないですよね?
よく読めばわかるんですけどねぇ… 現状攻撃以外でダメージ出せる潜伏フォロワーが居ないのもあり、普通に勘違いしてました。
一応進化ルシフェルを闇を纏う暗殺者で潜伏させれば発生しますね、実践する人はいないでしょうけど
簡単に言うと、潜伏を持つフォロワーがダメージを与えると潜伏が無くなる。質問主が勘違いしてしまったのは与えると与えられるの違い。潜伏持ちがダメージを与えられても潜伏は持ったまま。ダメージを与える側にならないと(* ̄∇ ̄*)
潜伏フォロワー自身が攻撃しない限りは解除されないってことですか(; ̄□ ̄A 使われることが少ない能力は勘違いしてしまいますね…