シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ヴァンプはヴァンピーとバットや、メアリーと自傷、復讐と回復、といったコンボすることが多い為、手札が事故しやすいことがあると思う
その為比較的に事故が少ないアグロが多少生き残っている感じに…
サーチ系のカードや盤面を取りながらドローできると事故率が減り少しはマシになるかと…
ウィッチは超越のカードが強すぎて(勝敗とは別に)運営も他に強力なカードを出しにくいのではないかと
色々デッキを組んでも最後は超越でよくない?てなるので、そして超越と読まれることからスタートの段階で不利になっている
超越をコストアップして疾走やバーンあたりを追加するとマシになるのではないかと思う
ネクロは墓地増やしと、ネクロマンスのカードがある為、片方ばかりくると事故になるので負ける
サーチがあれば良さそうだけど
それでもビショップ多いとやっぱり少なくなりそう
私が考えるに、ヴァンプとネクロは効果の条件を満たさなかった時のバニラ化が深刻だと思う
エルフやロイヤルはファンファーレ等、出せば確実に効果を得られるカードが非常に多いですが
それらと戦うとき、バニラで対等には戦えないと思います。
例えばネクロマンスが足りなければリッチはお供に出てこないけどゾンビかスケルトンなら出ますよとか
復讐じゃなきゃバニラだけどファンファーレじゃないから出した後も復讐時にちゃんと恩恵ありますよとか
そういうデザインの方が良いと思うんですよ。
なんでヴァンプネクロは効果が0か100かの極端な感じなのか・・・50か100って感じがいい。
ウィッチは、スペブと秘術という別リーダーが一つにくっついちゃったイメージ、使えるカードが狭くなる
土側がカード枠の取り合いに負けて勝率低いイメージ、あるいは複合型が生み出されることを期待するならデッキビルドの難度が高すぎる気がする
あくまで個人的にはそう思うというだけ、異論はもち認めます