通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

neps Lv10

Aランク帯の者です。
私はミッドレンジロイヤルを使っているのですがAランクに上がってから思うように試合に勝てなくなってしまいました。
エイラビショ、疾走ガルラビショ、超越ウィッチ、土ウィッチ、フェイスドラゴン等流行りの強いデッキに当たることが多くなったからだと思います。
私が乙姫を使うとビショップならテミス、エルフなら森の意思、土ウィッチなら破砕の禁呪、ネクロなら腐の嵐等、全体除去で一掃され場にフォロワーが残らず乙姫セージが決まる試合がほぼありません。乙姫セージが決まったとしても、エイラで体力と攻撃力がバカ高くなった守護や、死の祝福で出てきた守護持ちゾンビ、大量のガーディアンゴーレムに攻めを止められ結局押し負けます。下が今使っているデッキです。ミッドレンジロイヤルの正しい動かし方、エイラビショ等の強いデッキとの戦い方を教えていただきたいです。長文失礼しました

Q:なんでも質問に答えたる。かかってこいや

三回目になりますが何でも(ただし、シャドウバースの関することのみ)質問、ご意見、デッキとか立ち回りの相談などに返信していきます。半日以内には返せると思います。ちなみに私はMasterなので答えられない質問は無いです。今までも、そして、これからも。

  • Leviatan Lv.26

    全体的に言えることは乙姫を出して全体除去をされるのでは無く、全体除去をされたら乙姫を出すような心持ちでいきましょう。ロイヤルは序盤の展開が大事なので一振りを2枚にし、エンジェルバレッジをぬいてオースレスとアセンティックを3枚にしましょう。あとはメイドリーダー2枚、セージを2枚にしてアドバンスブレーダーを2枚いれるとデッキ切れを防げると思います。死の祝福やゴーレムはもともとロイヤルが苦手としているカードなので最初のマリガンで乙姫があって他の2枚がそこそこよかったらキープまであります。総括して言えることは序盤から数を並べて必要だったら有利交換をし場を制圧していくことが大事ですね

  • neps Lv.10

    なるほど、序盤から横に並べていくのが大事なのですね。アドバイスありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略