質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

 勝ち負けで行くなら、純粋な薔薇エルフがコントロールらしいですね。薔薇おばさんは私はすごく愛用してますが。冥府薔薇なんて面白いデッキもありますよ。
 ただ今回は、「いやがる」というわけで、ペダルフェンサーとかも面白そうです。超越相手に4tフェアプリ進化⇒5tペダルフェンサー+フェアリー3枚(内ゼロコス2枚)を並べたことはありましたが、禁呪がなかったのかリタイアしてくれました。
 他にはビショップ相手にカニバルフラワーで疾走の入ったアミュレットだけを破壊して、出される前に最初から除去しまくったこともあります。
 個人的には、盤面埋まった相手に8tでゼロコスフェアリー2枚⇒ノーブルフェアリー⇒エンばれや10tでゼロコスフェアリー2枚⇒ノーブルフェアリー⇒ロビンフッド、をしたかったのですが難しかったです。
 進化権残ってる状態で2枚プレイ後のティア+ティア進化+忌むべき悪魔を入れても面白いかも・・・
 ところで、画像のデッキを自分なりに次のように変えてみました。こっぺぱん屋さんのデッキと同じく相手を縛ったりバウンスしたり攻撃しづらくしたりしながら徐々に相手のライフを削っていこうというコンセプトです。7回フリーに潜って6勝しているので、まあまあな感じです。(偶然というのもあるかもしれません。コンセプト道理に相手のライフ削っていってたら相手が根負けするパターンが多かったです)ちなみにあと一枚はギルガメッシュです。

Q:コントロールエルフ

なるものを作ってみてフリマで回していたのですが勝率は5割に届かないもののなかなか勝率!
相手が嫌がりそうなカード積んで遊んでみるかーと思いプレイしてみたもののすごく楽しいんです笑
モルディガイをロックし続けた、ドラゴンだとフォルテをロックし続け横に生えて来る奴らをイタズラやローズガーデンキーパーでひたすらバウンドし続けれた時は快感でした笑
そこで皆さんに質問です私、僕はこんな事されたら嫌だなーとかこういう風に変えた方が嫌がらせ出来るんじゃない?強くなるんじゃない?等あればご口授の程お願いします( ^ω^ )

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    凄く細かい所ですけれど、10tでの所、ロビンフッドさんを先に出せばコスト0のフェアリーさん一枚で行けると思います。

  • kitayaki Lv.3

    あ、そうか! たしかに、それはありますすねw気付けなかったです。 ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略