シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
来期の新しい回復カードの追加が決まった時に、コストが4になるか、回復0は無効とかは来そうですね。
個人的にはその前に、エルフか獣姫が修正されるんじゃないかと。使用率、勝率からみてもエイラより高いですからね。
ちなみにエルフがビショップのように安価で作られるならランクマはエルフだらけになったと思います。
それにエイラが強いと思うなら作ればいいと思います。基本ゴールド2種類で出来ますから
強いデッキ作るのはTCGの醍醐味です。あまりに強すぎ、使用率が集中した際は修正されます。
タイトルの通り、エイラが修正された場合どんな能力になると思いますか?運営さんの対応次第ではありますが、大幅に弱体化されそうだなとは思います
修正されたとして、コストが変わったりしたところで結局は強いのではないかと思います
自分の予想では「リーダーの体力が20の場合、回復行為でのエイラが発動しなくなる」と、なりそうだなと予想しております
現状エイラ以外で回復行為での効果発動カードが無い為、今このような修正をしておかないと、カードが増えた時に苦労するのでは?と思いますがみなさんどんな対応がされると思いますか?
なにが調整されるのかはわかりませんが、相手にストレスを与える可能性があるかもしれないので、そういったカードは修正が入りそうですね