シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
例としてエイラが特に顕著ですが。。。エイラ相手だと超越が圧倒的有利です(事故ら無い限り勝てますし)。
が、上手い人同士が使うエイラと超越なら五分くらいになる気さえします。
フォロワー、祈祷を淡々と出す人よりも勝つのは簡単ですが、こっちのスペブ回数をちゃんとカウントしてカードをプレイする人は強いです。こっちの手札によっては完封してしまうので。
場、と目に見える範囲でしか考えられないでプレイしてると超越相手にするのはつまらないでしょう。
スぺブ回数をカウントしながら上手く立ち回ると非常に楽しいです(あくまで個人的にですが)
こっちのスぺブ回数、こっちが何握ってるかの想像もせず、何も出来ないで負けた!と騒ぐ人が多いので、そういう方々は何使われても文句を言うと思うのでゲームバランスの問題ではないと思います。
また、エグゾディアと比較されてますが、こっちは相手の場によって完成するTが変わってしまうので、全く別だと思います。
ただし、他のコントロールが死んでる現状、やはりエクストラウィン系はナーフ所か削除してウィッチの価値を違う形で大幅に上げてほしいです。
無理でしょうけども。
私の周りではサタン熾天使と並んで嫌いってよく聞きます。
「出したら勝つってロマンカードだろ。サーチ無かった初期エグゾディアって誰も使わんけどカッコよかったろ? 決まったら自慢だろ? 終盤始まるとよく出てきて積んだの台無しにするエグゾディアてカッコいいか?」
こう言われて成程と頷かされました。
私はこう。
フォロワーって多かれ少なかれ愛着ってモンがあると思う。
それを一方的に殺され続けるゲームってどの辺りが面白いの?って。
顔は別に体力無くなったら負けってだけで、減る事自体に嫌な感情を持つ人は少ないと思う。
でも自分のキャラクタが出した端からただ殺されるのをゲームとして楽しめないよなって。
皆さんはどう思います?
また、逆に超越ウィッチ相手にしてて”楽しい”と思えるような考えって、どんなのがあります?