シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
人間見えないモノに対しては恐怖だったり、違和感、不快感が先行しますからね…
見えないところでパタパタカードをこねくり回して、増やしたり強化されたりするだけでもストレスなのに、
此方は場にフォロワーを出したそばから除去されて、最終局面まで場が寒々としてることも多々あり、これまたストレス
「削り切れなかったか、残念さっさと殺ってくれ」
と潔くしてたら、これ見よがしに不必要なオーバーアタックをしてくる輩ばっかりとストレスだらけな印象ですね。
超越側でも苦労しているの分かってるつもりなんですが、それ以上に相手してて楽しくない、その上思ったよりも強いということからナーフ要望がでてると、個人的には思います。
個人的には約8ターン猶予があり、しかもアグロ系に明確に弱い超越に負けた時の方が、ひたすらフェイスを殴ってくるアグロヴァンプに負けるより「仕方ないな」と思うことが出来るのですが、この質問板を見ていると超越は狡いからコストアップ等のナーフを!という意見に肯定的な人が多く、アグロヴァンプに対する批判はもう烈火のごとく批難されていました。
確かにアグロヴァンプの批判の回答にもあった通り、アグロヴァンプはリソースがカツカツというのはわかりますが、超越ウィッチだってそもそも超越とフィニッシャーを序盤に引けなければ始まらないというところはあります。
私はエルフとコントロイヤルしか使っていないので特にどちらに肩入れする訳でもありませんが、この2つの意見の差が気になりました。皆さんは何かウィッチに恨みでもあるのでしょうか?