シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ビートダウン系のデッキ同士の殴り合いが好きなタイプの方ですかね?
リソースという概念があって、基本的に打てる手には手札、デッキそれぞれに限界というものがあります。
超越ウィッチを「一人相撲やってるな」なんて見方をしながら相手をするのではなく、「どんな手札なのだろう」と見ながらやってみるといいと思いますよ。
少なくともちゃんと相手を見れば、一人相撲なんて感想は出ないはずです。
というか超越嫌ならメタればいいじゃないですか。
メタらず思考停止、なんてそれこそTCGらしくもないですよ。
ひたすらカードを引いてスペブ、邪魔なフォロワーは破壊やンゴゴーにしてスペブ、マーリン進化殴りでサーチ&スペブ、溜まったらルーンナイト、フレイムデストロイヤー等のフィニッシャーを出し、次元の超越でフィニッシュ。
超越ウィッチ相手にすると、相手の一人相撲に付き合わされているように思えてTCGをしてる感じがしません。
みなさんは、超越ウィッチをどう思いますか?