質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

kj Lv20

いまいちコンセプトが纏まっていないように感じます。

必要のないカードをいくつか挙げます。
アドヴァンスブレーダー・コントロールデッキにおいて後半に欲しい兵士カードがないので必要ないのかなと、デッキ圧縮なら妙策でいいと思います。

ツバキと乙姫・ピン刺しで輝くカードでは無いので入れるなら複数枚入れるべき、フォロワーで盤面をとりながコントロールしたいなら乙姫を三枚、相手のフォロワー除去カードで除去していくならツバキ2位で死の舞踏を何枚か入れるべき。

次に環境に多いデッキに対しての立ちまわり。
超越冥府・勝ちたいならクイブレは採用するべきだと思います。まぁクイブレ採用しても速度は足りないと思います。フローラルフェンさー、乙姫で盤面を埋めて相手にプレッシャーを与えるのが一番だと思います。古エルフと氷像には死の舞踏やツバキが刺さりますのでそこらへんのバランスは何度も戦って調整するしかないかと・・・

ビショップ・オーレリアをいかに使うかが重要だと思います。できるだけ相手の場に三枚以上ある状態で出すのが重要です。相手がエイラならひたすら出てきたフォロワーを除去しましょう。序盤に相手に法典を使わしておけば凌ぎおじさんが活躍してくれるのでなんとかオリヴィエ→アレキサンダーと繋ぎましょう。オーディンを一枚さしておくと間違いなく後半の巻き返しが楽になるでしょう。


Q:コントロイヤル^q^

前回「ロイジ」の意味を知らずに口にしたことをお詫びします。

どうも、A帯でかなり苦戦しているロイヤル一筋です。

意見の多かったコントロールロイヤルを作って戦っているのですがあまり勝率が上がりません。

特に超越ウィッチ、〇〇ヴァンプデッキにコテンパンにされてしまいどうしようもないありさまです。

今回もデッキの診断またはアドバイスをお願いしたいです。
・苦手デッキへのマリガン優先カード
・苦手デッキへの立ち回り
・デッキの改善意見

他力本願ですみませんが、お願いします。

見切れているカード
・ダークエンジェル・オリヴィエ
・アレキサンダー
・レオニダス
各2枚ずつ

  • Lie-s Lv.19

    アドバンスブレーダーはコントロールだからこそ必要だと思います。 メイドと合わせてのハンド補充、安定性向上 中盤は割と高いスタッツで盤面に触れながら後続の守護疾走をサーチ 後半は暗殺者ノーヴィスでの除去、メイドとの連続サーチで盤面制圧 このカードの役割は非常に多く、これあってこそのコントロールかと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略