シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
強いデッキが批判を浴びるのは普通のことです。煽りかどうかなんて人によってとらえ方は違うので気にするだけ無駄です。それに頭一つ抜けてるのは現状エルフだと思いますし。エルフ批判(冥府批判)もネットでは多く見かけるのにロイヤル使いの人たちが自分でロイヤル批判の事をネタにしたりしているので批判が多いのではないでしょうか?
強すぎなデッキやテンプレ、脳死についての批判はシャドウバースが初めてやるカードゲームの人が多いからではないでしょうか?自分はいくつかカードゲームをやったことがあり冥府やロイヤルなんかより理不尽な状況なんかを観たり、体験したりしているので正直あまり批判的感情はありません。むしろ強いデッキとあたったらどうやって潰すかを考えるのでw強いデッキを使ったり、テンプレの動きをしてる相手を完璧にメタって勝てた時は凄く気分がいいのでw
最近やたらロイヤルやネクロの批判見るけど耐性低すぎませんか?
マナーとよくありますがどこまでならセーフなのですか?
自分は開幕よろしくお願いします→自ターン勝ち確で(対戦)ありがとうございました(相手ターンでも察したらありがとうございました)をしてますが人によっては煽りに見えるみたいです
強すぎ、脳死、テンプレで勝てるともありますが、実際どうなんですかね?テンプレはまだカードプールが少ないので仕方ないかなって気がします
対面常にロイヤル、ネクロなんて日はありませんし(対面常に、紫、蘇生青、帝、ABCは経験)バランスは良いのでは?若しくは頭抜けてるかも知れませんがカードゲームである以上仕方ないのでは?(全部バランス良くは無理です)
回答ありがとうございます 自分も他のに触ってるので実際今の環境に文句言ってる人はカードゲーム初心者かなと思います テンプレをメタ楽しさや爽快はやばいですよね