シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
普段ランプドラゴンを使っています。ジルニトラは決して弱いカードでは無いと思います。ただ今の環境で自分が採用するかというと採用はしないかなと思います。ジルニトラの強みはやはり進化したらドラゴン二体がでるところだと思います。ドラゴンにとってはターン開始時に5点のドラゴンがいるだけでフォルテで10、ジェネシスで12、進化権が残っていればそれ+2点とものすごい火力になるので相手からしたら何としてでもドラゴン二体を潰したいと考えるでしょうから盤面をまっさっらにしてしかも相手のリソースも減らせるので凄く強力です。しかしドラゴンにはもっと進化権を使いたい(使わないとそもそも8PPまで耐えられない)フォロワーがいるので、実質ジルニトラは進化が使えず3/1疾走と5/5のフォロワーというカードになってしまいます。それなら騎竜兵でさげたジェネシスなりファフニールのほうが今の環境だと使いやすいのでそちらを多く採用します。
なんか最近いろんなところでジルニトラは弱い的な話を聞くのですが、そんなに弱いでしょうかね?
そりゃ脳死状態で本体進化前提の採用なら弱いとはいかないまでも使いどころが限られる気はしますが。
相手の全体除去や進化の消費を誘うこともできますし、ドラゴンの方を進化させることで二体同時に処理したり、局地的ですがフロントガードジェネラルをハンド一枚で後続含めて処理したりできたりもします。
進化を使わない素出しをドラゴンに三点火力が付いていると考えた場合、ドレッドドラゴンのようなファンファーレ火力持ちと違ってタイミングを選んで別個に疾走が動くのはやはり使いやすいと思うのですが。
ドラゴン使いの方から相手にした他のリーダー使いの方まで、色々な方のお考えを聞きたいなと思ったので質問させて頂きました。
皆様よろしくお願いします。