通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

明確に勝率が掲示されたのは冥府エルフだけでしたよね。
他の構築、特に他の冥府デッキの勝率が示されなかったのは、単に根源の修正程度で済ませたかったからだと思います。まぁ、示されたところでそれが事実か知る術は無いんですけどね。

冥府は単純に強すぎました。カードを創造できるこのゲームにおいて墓場30枚はそこまで重い条件ではありませんし、召喚酔いのある中でリーダーとフィールド両方に6ダメージはバランスブレイカーです。
運営のアナウンス通りにデッキの多様性を重視するなら、冥府自体を修正すれば(極論では廃止すれば)いいはずですが、流行りすぎたために修正の影響が大きすぎるし補填も膨らむ。だから他のカードに責任を擦り付けて影響を抑えようとしているのでしょう。

結果、被害を受けるのは「流行っていない」その他のエルフ使用者。「流行っている」冥府デッキの使用者はそこまで痛くない。
つまりは運営への批判も少なくて済む。
デッキの多様性とは名ばかりの、少数派の切り捨てです。

Q:根源のナーフについて

ナーフされつつ、周りから対策されまくったのに、他クラス同様な、依然として高い勝率でありつつ、例のクラスに対し、65%をも超える勝率では強過ぎたと思います。

収穫祭ナーフに関して、カバーする方法が明確に使い手には分かっていました。少なくとも根源は5コストで全バウンスだった事が、他のクラスの全体除去と比べて有利に働いてはいました。エルフがコンボ前提の低スタッツの集まりで、手札枚数やコンボで威力が変わる義賊や森の意志、エレメンタルランスといったものを中心に活かすためのものであった、調整されたものだったと思います。

今回の根源ナーフは今代替のないエルフ全体にとって主要なカードをナーフした事に私は問題があると思います。根源と同時に(最大3コスの範囲内での)コンボしかできない。7PPになるまで全体除去出来ない。この2点だけで、エルフクラスが最弱になったのは言うまでもないです。

冥府エルフの弱体化は致し方ないものであったとしても、エルフクラス全体をここまで酷い惨事にするのは間違ってると思うんです。

皆さんはどうお考えなのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略