シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
頻繁に事故が起こるならマナカーブの問題な気がしますけど
そういう事ではないんですかね
ウィッチ使ってる時でアグロネクロと戦うときは1ターン目から
スカルビースト出さないでくれとかたまに祈る時はありますけどどのデッキでも2ターン目に事故起きる人は基本見かけないので祈ったりはしないですね
選択肢が少ないのが嫌って事なら冥府エルフとかの選択肢多いデッキを使ってみると楽しいですよ
こんにちは。 長くてすみません。2回に分かれてます。
題名の通りですが、手札の事故が多すぎて楽しめない確率が高いと思いませんか?
すごく面白いゲームなのに、非常にもったいないですよね。
2~4ターン目にパスがあると極端に不利を背負うゲームシステムで、この事故率は問題があるような気がします。
皆さんはどうですか?
敵側の2ターン目とか、「事故ってくれんかな」と祈ってたりしませんか。僕はいつもそう願ってます。
10戦すれば何回かはどちらかが事故ってる。
要はそのくらい恒常的に事故が起こっているのです。マナカーブとかの問題ではなくて。
本来この手のゲームは、手札から取りうる最良の選択をして、お互い全力を尽くした結果、勝負がきまるものだと思います。ずっとおれのターン。
ところが本ゲームでは、与えられる選択肢はほぼ一つ。引いてきたものを考えることもなく出すしかない。
「クイックブレーダー出してくるだろうからこっち出しとこう」
「ブレイズで燃やされるから不屈じゃなくてオースレス出しとこう」